二木 謙一/監修 -- ポプラ社 -- 2009.3 -- 281

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /281/セ/2 0113720858 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 戦国武将大百科 2
副書名 ビジュアル版
著者 二木 謙一 /監修  
巻の書名 西日本編
出版者 ポプラ社
出版年 2009.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
一般件名 伝記-日本 , 武士 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
NDC分類(8版) 281
NDC分類(9版) 281
ISBN13桁 978-4-591-10678-5
定価 ¥1650
内容紹介 西日本で活躍した戦国武将45人をイラストとともに紹介。豊臣秀吉、毛利元就といった重要人物16人の「家の歴史」「勢力範囲」「系図」「本拠地」などの詳しい情報と、残りの29人についての注目エピソードを解説する。

目次

戦国時代から江戸時代へ
この本の使い方
第1章 近畿地方
豊臣秀吉
豊臣秀長
豊臣秀次
豊臣秀頼
石田三成
島左近
浅井長政
足利義昭
三好長慶
第2章 中国・四国地方
尼子経久
尼子晴久
大内義隆
毛利元就
毛利輝元
吉川元春
小早川隆景
安国寺恵瓊
清水宗治
第3章 九州・沖縄地方
龍造寺隆信
鍋島直茂
立花宗茂
松浦鎮信
有馬晴信
大友宗麟
島津義弘
黒田官兵衛
黒田長政
旧国名・都府県名対照図
戦国時代年表
事項さくいん
人名さくいん
戦国ものしりコラム
伝説の剣豪、柳生宗厳の生涯
瀬戸内海を支配した村上水軍の光と影