-- -- 20141101 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 明日の友
出版者 婦人之友社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 590.5
定価 ¥691

巻号詳細

発行日 20141101
巻号表記形 2014秋
特集内容 実家の片づけ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
対談 明日も輝いて 渡辺貞夫<ジャズ・サックス奏者> 64
生活特集 気もちよくできる 実家の片づけ 14
いま、親子ではじめたい5つの理由 16
実例<1>おたがいを理解する会話と時間が、片づけをスムーズに 18
実例<2>4年間、親の生き方と向き合い残したものは 20
「親子の語らい」片づけ 辰巳渚 22
「会話力」をつける 24
「片づけ」のコツ 26
ものとの「縁」を結びなおす 29
導入編 暮らしやすく見直すことから 30
わが家流で気持ちよく残す・片づける 読者のアンケートより 35
片づけは「75歳を目安に」 藤原佳典 38
健康特集 慢性腰痛を改善する 赤羽秀徳 80
実例 痛みにとらわれず生活改善 山登りも再開しました 82
自分で管理できる腰痛 見極めとセルフエクササイズ 84
生活の中で気をつけること 座る・動く 86
腰痛Q&A 88
年金生活の家計
収入減・負担増でも安心できるお金の使い方 40
「何となく不安」から「これで安心」へ 40
純生活費10万円で心豊かに暮らす 42
今からでも遅くない?家計簿記帳Q&A 46
収入・病気・介護 引退後の三大不安を考える 重川純子 48
LETTER FROM NATURE
秋彩まとう大地の鼓動 米美知子 3
旅・もの・出会い
武家文化が息づく漆の里 鈴木里美 6
明日の友講演会
「俳句のある人生」の愉しみ方 黒田杏子 72
明日へ
生きるとは、「住む」こと 早川和男 78
終活よろず相談室
退職後、趣味は必要ですか? 山本思外里∥回答 90
料理
やさしい味の秋の食卓 松村三智子 52
季節のお菓子
モンブラン風デザート 白鳥裕一 58
園芸
花しごと野菜しごと 秋 井上華子 60
毎日のヨガ
休みは大切 セティ秀子 92
歌ってみたいシリーズ
まっかな秋 鈴木功男 94
ちょっと道草
バコールの妥協なき人生 山根基世 98
随筆
想定 森武生 100
連載小説
続・小さい庭の幸せ 秋編 加藤幸子 103
頭の体操をしましょう 96
明日の友歌壇 岡野弘彦∥選 108
明日の友俳壇 黒田杏子∥選 111
十三浜塩蔵わかめ購入のご案内 50
誌上ボランティアの送り先・報告 89
バックナンバーのご案内 114
明日の友アンケート 115
読者のたより 117
お知らせ・募金箱 121
編集後記・次号予告 122
文化交友のつどい 119