奥本 大三郎/文,やました こうへい/絵 -- ポプラ社 -- 2016.6 -- 486

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /486/オ/ 0113812580 児童書 利用可
多度 児算 /486/オ/1 0720330778 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル ファーブル先生の昆虫教室 [1]
著者 奥本 大三郎 /文, やました こうへい /絵  
巻の書名 本能のかしこさとおろかさ
出版者 ポプラ社
出版年 2016.6
ページ数 175p
大きさ 21×21cm
一般件名 昆虫
NDC分類(8版) 486
NDC分類(9版) 486
ISBN13桁 978-4-591-15031-3
定価 ¥1800
内容紹介 スカラベの食べっぷり、世界のクワガタムシ、アリの通り道…。やさしい文章とたのしいイラストで昆虫の本能の「かしこさ」と「おろかさ」を紹介する、抄訳版「ファーブル昆虫記」。『朝日小学生新聞』連載をもとに書籍化。
児童内容紹介 ようこそ、すばらしき昆虫(こんちゅう)の世界へ!私(わたし)の名は、ジャン=アンリ・ファーブル。フランスの昆虫学者です。クワガタムシの秘密(ひみつ)のごちそう、セミの卵(たまご)と羽化、アリの子をさらうアリ、いろいろなオトシブミなど、昆虫のおもしろさやふしぎさを紹介(しょうかい)します。

目次

スカラベ
クワガタムシ
セミ
ツチスガリ
クモ
ヤママユ
カレハガ
マメゾウムシ
オオヒョウタンゴミムシ
モンシロチョウ
ホタル
アリ
オトシブミ
ラングドックアナバチ
ファーブル先生の写真帳(1)<スカラベなど>
ファーブル先生の標本箱(1)<スカラベ・クワガタムシなど>
ファーブル先生の写真帳(2)<アルマスの研究室など>
ファーブル先生の標本箱(2)<ヤママユ・カレハガなど>
ファーブル先生の写真帳(3)<アルマスの庭など>
ファーブル先生の写真帳(4)<南フランスの昆虫など>
ファーブル先生の標本箱(3)<南フランスの昆虫など>