-- -- 20240122 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114794951 雑誌 利用可
長島 一雑 Map /// 0630259356 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル AERA
出版者 朝日新聞出版
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
ISSN 0914-8833
定価 ¥427

巻号詳細

発行日 20240122
巻号表記形 '24.1.22
特集内容 能登半島地震が突きつけた現実

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭特集 能登半島地震の衝撃
データ 巨大地震が示した「現実」 10
現場 避難所のトイレ問題は健康に直結 12
社会 後を絶たないデマ情報の投稿 14
事故 羽田航空機事故「空白の40秒」に重なったエラー 17
被災地支援 半島ゆえの難しさ 19
原発 激震地は原発30キロ圏内 避難計画は絵空事 20
災害 想定していた最悪の事態起きた 日本海側にも活断層が多数存在 22
マネー 「変動型」ローン 金利上昇に備え 24
米国 ドラッグが蔓延 治安悪化の西海岸 26
時代を読む 大阪・関西万博 災害リスク上「夢洲」は最も危険 29
インタビュー おっさんたちの“その後” 田中圭 33
連載 向井康二が学ぶ白熱カメラレッスン
ガーベラを投げ上げた「決定的瞬間」/「どういう状況か思考することも写真の面白さ」(百々新) 百々新 37
フィギュア 宇野昌磨 再び宿った競技者としての闘志 42
トップの源流
平和不動産・土本清幸社長 父が金融危機対応の範に 56
社会 「。」に怒りの感情を読み取る若者 58
スポーツ 安全で奥が深いブラジリアン柔術がブームに 60
社会 松本人志さん活動休止 世間の意識が高まった 62
連載 じゅうにんといろ
「僕の夢を言ってもいいですか?」(松下)/「洸平くん、40代が楽しみだね」(光石) 松下洸平 74
表紙の人 田中圭■俳優 9
現代の肖像 藤崎忍■ドムドムフードサービス社長 上阪徹 48
AERA‐note 編集長敬白 64
好評連載
eyes 姜尚中 5
今週のわだかまり 武田砂鉄 28
大宮エリーの東大ふたり同窓会 特別編・東大時代 大宮エリー 32
佐藤優の実践ニュース塾 佐藤優 54
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく 竹増貞信 55
小島慶子の幸複のススメ! 小島慶子
あたしンち けらえいこ 65
はたらく夫婦カンケイ 76
シネマ×SDGs 78
AERIAL
アエラ読書部 66
『民主主義へのオデッセイ 私の同時代政治史』 苅部直∥評
この人のこの本 栗原康
棋承転結 伊藤匠 68
しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室 しいたけ.
沖昌之の今週の猫しゃあしゃあ 沖昌之 70
稲垣えみ子のアフロ画報 稲垣えみ子
職場の神様 71
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりましてseason 2 ジェーン・スー 72