-- -- 20190301 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 和楽
出版者 小学館
刊行頻度
定価 ¥1391

巻号詳細

発行日 20190301
巻号表記形 2019-4・5月号
特集内容 京都!金沢!奈良!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<大特集>京都・金沢 42
<1章>職人の街=京都で「美しい道具」の名品、みつけた! 48
column!おしゃもじ、どれが一番かわいい?選手権 58
<2章>かわいい生活工芸を求めて金沢お買い物散歩 60
column!ガラス作家・辻和美さんに聞いた、金沢が生活工芸の聖地と呼ばれる理由 70
<3章>今、個人美術館が面白い!in京都&金沢 72
column!見て麗し!食べて美味し!京都vs金沢 和菓子春爛漫対決! 82
<4章>ガイドブックに載っていない!金沢人が愛する本当の金沢グルメ 86
<5章>京都の食プロが日々通う!美味しい隠れ家店 100
<終章>京都・金沢・奈良 秘蔵秘仏特別公開案内 108
奈良、花の名刹を巡る 30
<第二特集>東寺 密教彫刻の深淵なる美 125
弘法大師空海が見た夢を求めて東寺へ 133
東寺「立体曼荼羅」その宗教的意味を読み解く 142
特別展「国宝東寺-空海と仏像曼荼羅」絶対見逃せない5大ポイント 154
美仏鑑賞が100倍面白くなる!仏像用語の基礎知識 158
国宝「曜変天目」三碗奇跡の同時期公開! 19
神の化身をかたちに- 114
皇室の華ボンボニエールの小宇宙 166
ボンボニエールと「ミキモト」の宝飾品にみる日本工芸の伝承 176
永守蒼穹 幽玄なる書の世界 180
帰ってきたゾ!フェルメールピッチャー 200
ニッポンの色-守り育む京の工房「染司よしおか」を訪ねて 206
連載
ようこそ日本美の世界へ
季節をひらく言葉 子鹿 長谷川櫂∥選・文 11
子どもに伝えたい日本のこと 桃の節句のお雛様 彬子女王∥文 13
知られざるおもしろ国宝物語 高山寺「仏眼仏母像」 橋本麻里∥文 15
かぶき夢譚<第16回>EARTH 坂東玉三郎 16
鬼怒鳴門亭日乗 着物 ドナルド・キーン∥文 122
森田空美が伝えたい明日のきものを担うひと 京都府 川村成さんの吉野格子の帯 森田空美 232
Fashion & Beauty
日本美術とハイジュエリー美しき奇跡の邂逅 北斎のダイナミックな“波”と“渦”モチーフのハイジュエリー 216
女性たちのおしゃれ革命物語 ヴェラ・ウォン ブライドとヴェラ・ウォン 222
肌運命を託す逸品物語 バラ色美肌づくりのスキンケア 228
特別企画
日本美術大ブームの火付け役となった歴史的名著がリニューアルされて登場! 112
日本美術の歴史的傑作がギッシリ詰まったアート本が発売されます! 184
ラグジュアリーな寝台列車で日本美を見つける旅に出よう! 187
「木目込みぐんまちゃんB&W」が誕生しました! 196
「ヴァンクリーフ&アーペル」雪の中から生まれた“ホワイトハイジュエリー” 212
取り外し可能のブックインブック 237
全国厳選!美術展カレンダー
取材協力社リスト、定期購読のお知らせ 261
和樂プレゼント&「和樂検定」クロスワードパズル 262
和樂六・七月号のお知らせ 264