-- -- 20201101 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 和楽
出版者 小学館
刊行頻度
定価 ¥1391

巻号詳細

発行日 20201101
巻号表記形 2020-12・2021-1月号
特集内容 あぁ!やっぱりスゴイぞ! ニッポンの国宝

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
<大特集>ニッポンの国宝100
国宝vs写真家「魂」の名勝負8 32
教えてください!My Best国宝 44
ここがポイント!国宝なんでも読み解き大図鑑 46
column●国宝って何?なぜスゴイの? 68
見つけました!「かわいい」国宝10連発 70
国宝原寸美術館、オープン! 74
column●数字で見る国宝びっくり豆知識 92
「藤田美術館」はこんなにスゴイぞ! 94
知らなかった!これも国宝!?あれも国宝!! 100
「国宝が見られる!」美術展速報 104
<第二特集>日本列島 東へ、西へ国宝のある町は美しい! 131
<Part1>松本から諏訪、茅野へ
<Part2>湖北から若狭へ
<美術TOPICS!>尾形光琳幻の名作発見にコバチュウ先生、立ち会う! 22
この秋、東京に琳派の名作が一挙大集結! 28
<最終回スペシャル>今、思うイノリノカタチ 彬子女王殿下 114
“おいしい”飯碗、見つけた! 158
連載
美の国ニッポンをもっと知る!
和歌で読み解く日本のこころ 時雨 馬場あき子∥文 17
ようこそ、国宝ミステリーの世界へ! 洛中洛外図屛風 舟木本 橋本麻里∥文 19
懐かしい!日本人の原風景 遠ざかる火 平田俊子∥文 21
茶の湯歳時記<第7回>口切の茶事、茶人たちの正月を祝う 122
ニッポンの伝統芸能を支える人々<第6回>能装束職人 佐々木洋次 126
新連載
時計と超絶技巧 奇跡の邂逅 Episode<1>PATEK PHILIPPE 172
このコスメには哲学がある<Vol.01>エイジングケアコスメの進化に、ブランド最高峰ラインの誇りをみる! 182
和樂の逸品
彦十蒔絵「KORIN応量器」が誕生しました 194
藍の美しさを知るコレクション「SHINSENGUMI」できました 200
Fashion
不滅のハイジュエリー物語 MIKIMOTO 纏う人 小雪 166
川原亜矢子さんと日本美を訪ねて 建長寺 174
特別企画
Tamasaburo Bando×THE GINZA×和樂 坂東玉三郎の舞台を支える美しき手仕事 京繡 絹糸と針でつくり出す繊細な景色 108
「ピアジェ」の名品物語<第5回>繊細優美な技巧を極めた珠玉のゴールドジュエリー 180
12年ぶりにリニューアル!新たな魅力が加わりました 銀座「和光」-愛すべき名店の物語 186
全国厳選!美術展カレンダー 207
定期購読のお知らせ、取材協力社リスト 235
プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル 236
和樂二・三月号のお知らせ 238