-- -- 20180801 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 将棋世界
出版者 日本将棋連盟
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 796.05
定価 ¥836

巻号詳細

発行日 20180801
巻号表記形 2018-8
特集内容 藤井聡太の強さを分析!新連載『強者の視点』

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭カラー
人生を変えてくれたタイトル戦 高見泰地<叡王> 4
<第4局>思い描けた夢ならば叶うと信じて 高見泰地<叡王>∥自戦記 10
<第5局>凡局って本当ですか 大川慎太郎∥記 22
<第1局>踏み込んだ完勝劇 鈴木健二∥文 36
特集 角交換相振り飛車 91
Chapter<1>基本講座 角交換相振り飛車の狙いと指し方 井出隼平<四段>∥講師 92
Chapter<2>最新型はサトシにお任せ 「広がる相振りの世界」-止まらない互いの駆け引き 高野智史<四段>∥講師 102
Chapter<3>リレー自戦記 プロの思考 角交換相振り飛車実践編 流行の相振りで戦う 瀬川晶司<五段>∥自戦記 112
プロ棋戦
<準決勝>藤井聡太、最年少・最速で七段昇段 渡部壮大∥文 68
<第4局>夢へ向かって 西山朋佳<女王>∥自戦解説 124
<第4局>渡部愛、磨斧作針の初戴冠 古川徹雄∥文 136
新連載 強者の視点-棋士たちの藤井将棋論<第1回>永瀬拓矢七段「目指すものの高さ」 美馬和夫∥構成 54
カラー
高見、ストレートで叡王に 第3期叡王戦第4局 3
熱闘145手!佐藤名人3連覇 第76期名人戦第6局 20
充実の初夏!豊島Wタイトル戦へ 第59期王位戦挑戦者決定戦 45
藤井聡太七段、2年連続の優勝 第31期竜王戦5組決勝 46
藤井聡太七段、本戦進出!AbemaTVトーナメント開幕 47
ニューヒロイン☆ 西山朋佳女王誕生 第11期マイナビ女子オープン第4局 48
こちらもニューヒロイン☆ 渡部愛(LPSA)女流王位奪取 第29期女流王位戦第4局 49
連載読み物
藤井聡太記録への道 王座戦、AbemaTVトーナメント 76
我が棋士人生<第2回>大山康晴十五世名人の巻「若さで挑んだ名人戦」 中原誠<十六世名人> 82
新連載 江戸将棋・次の一手 名人たちの譜跡<第1回>一世名人 初代大橋宗桂 田丸昇<九段> 161
特集 Chapter<4>付録 定跡次の一手 魅惑の角交換相振り飛車 西田拓也<四段>
連載講座
潮流が生まれるとき<第3回>青野流による横歩取りの変化 千田翔太<六段> 120
イメージと読みの将棋観・Ⅱ 鈴木宏彦∥構成 148
懸賞問題・コース
懸賞詰将棋 若島正∥出題 51
懸賞必至 武市三郎∥出題 123
詰将棋サロン 及川拓馬∥選 204
昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース 211
藤井聡太七段昇段祝賀会 75
第12期マイナビチャレンジマッチ 134
HEROZが上場 将棋ウォーズ旋風 146
第26期銀河戦 瀬尾淳 164
熱闘!羽生将棋 君島俊介 166
第31期竜王戦ランキング戦決勝トーナメント出場者コメント 168
竜王戦挑戦者予想クイズ応募要項 178
第77期順位戦星取り表 179
公式棋戦の動き 186
マンスリー公式戦データ 196
懸賞問題解答と解説 198
免状授与者氏名 199
あっという間の3手詰 森信雄 200
実戦に役立つ5手7手詰 中田章道 202
奨励会成績表 222
インフォメーション 226
商品紹介 229
棋友ニュース 232
と金の将ちゃん 238
月刊バトルロイヤル 239
と金パーク 240
3・5・7手詰解答 241
編集後記 242