-- ポプラ社 -- 2015.4 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /210/テ/6 0113743819 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル テーマで調べるクローズアップ!日本の歴史 6
巻の書名 参勤交代
出版者 ポプラ社
出版年 2015.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(8版) 210.1
NDC分類(9版) 210.1
ISBN13桁 978-4-591-14339-1
定価 ¥3000
内容紹介 調べ学習に役立つ日本の歴史のテーマを取り上げ、貴重な資料写真や図解とともに紹介。6は、参勤交代と大名行列、大名行列が通った街道、大名たちの江戸でのくらしなどについて解説する。
児童内容紹介 江戸(えど)時代の大名はなぜ参勤交代を行っていたのでしょうか?江戸幕府における大名と家臣の勤め、くらしはどのようなものだったのでしょうか?調べ学習に役立つ日本の歴史のテーマを、多くの貴重な資料写真やイラストといっしょに解説します。

目次

徳川家康、江戸幕府を開く
もっと知ろう! 武家諸法度
徳川家光、参勤交代を始める
参勤交代と大名行列
大名行列の構成と規模
大名行列の準備と費用
もっと知ろう! 1両の価値はどのくらい?
大名行列のコースと日数
もっと知ろう! 行列を横切れば切り捨て御免!?
大名行列が通った街道
もっと知ろう! 藩士たちの旅の楽しみ
街道を監視した関所とは?
もっと知ろう! 手形
街道ぞいにさかえた宿場とは?
もっと知ろう! 宿場をささえた村
大名が宿泊した本陣とは?
海を行く大名行列
大名たちの江戸でのくらし
大名行列の江戸入り
もっと知ろう! 槍持勘助
大名の江戸での勤め
もっと知ろう! 見物人でにぎわった総登城日
大名屋敷のようす
もっと知ろう! 江戸庶民に信仰された大名屋敷の神社
下屋敷でのくらし
もっと知ろう! 下屋敷でつくられた特産品
大名のくらし
参勤交代と江戸の文化
もっと知ろう! 江戸文化の発展に貢献した藩士たち
黒船来航と参勤交代
もっと知ろう! 大名たちのその後
さくいん
監修のことば