-- -- 20180301 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 明日の友
出版者 婦人之友社
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 590.5
定価 ¥691

巻号詳細

発行日 20180301
巻号表記形 2018早春
特集内容 人生100年時代のフレイル(虚弱)予防

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 人生100年時代のフレイル予防 6
老い上手な人
老いは解放のとき。自由な季節を楽しみたい 8
知って始めるフレイル予防
暮らしを見直し、「上手に老いる」 12
人はどのように老いる? 12
フレイルとは 14
フレイル対策 15
フレイルチェック 18
指輪っかテスト 19
フレイルサポーター活動(西東京市) 24
フレイルチェックを体験 26
いろいろ食べる しっかり食べる 熊谷修 22
私はこれでフレイル予防
わが街に恩返しを 28
続けています!水中ウォーキングとつくりおき 30
笑って、話してパッチワークを 32
対談 人生の舞台と楽屋 池田理代子<劇画家・声楽家> 64
明日の友保健室
冬に多いやけどに注意 白十字訪問看護ステーション 76
そらさんぽ
網走湖のワカサギ釣り 加藤健志 3
旅・もの・出会い
糸島の山めぐり・海めぐり 尾崎恭子 38
手放せないもの
250万年前の帆立貝の化石 妹尾河童 36
料理
肉・魚・大豆のおかず 岡本千津子 53
季節の常備菜と保存食
豆腐入り鶏団子ほか 織茂邦子 60
みんなのかいご
日常動作がらくになる身体づくり<1>足腰編 股関節の使い方 岡田慎一郎 78
今から見る夢
横田高明さん ショコラティエ 46
つくる
小さなポケット コパン<市川友の会 友情グループ> 63
いつの間に進化!?家電
ミラーレスとコンパクトカメラ 奈良巧 82
人生百年学のすすめ
中流型栄養失調 84歳の建て替え引越し<5> 樋口恵子 86
こんな本をひらいた
トシヨリの自由への遁走 村田喜代子 88
随筆
運転 森武生 90
歌ってみたいシリーズ
蛍の光 鈴木功男 94
シリーズ終了・交代によせて 鈴木功男 96
毎日のヨガ
健康な加齢 セティ秀子 98
頭の体操をしましょう 100
明日の友歌壇 松坂弘∥選 102
明日の友俳壇 黒田杏子∥選 104
椅子ヨガ往復書簡 35
定期購読のおすすめ 51
誌上ボランティアの送り先 93
バックナンバーのご案内 106
明日の友アンケート 107
読者のたより 109
お知らせ・募金箱 113
編集後記・次号予告 114
新刊のご案内『いのりの海へ』渡辺憲司著 出版記念講演会のお知らせ 72