戸田 拓夫/著 -- いかだ社 -- 2022.3 -- 754.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /754/ト/ 0114461155 児童書 利用可
長島 一芸 Map /754/ト/ 0620334219 児童書 利用可

資料詳細

タイトル はじめてのおり紙ヒコーキ
副書名 実物大折り図にのせてひとりでできちゃう!
著者 戸田 拓夫 /著  
出版者 いかだ社
出版年 2022.3
ページ数 62p
大きさ 22×30cm
一般件名 折紙・切紙
NDC分類(9版) 754.9
ISBN13桁 978-4-87051-562-8
定価 ¥1500
内容紹介 遠くまで飛ぶ「距離型」、長い時間飛ぶ「滞空型」紙ヒコーキの折り方を紹介。小さな子でもひとりで折れるよう、折り方手順、折り図にのせて確認しながら折れる「原寸大折り図」を収録。コピーして使える型紙&QRコード付き。
児童内容紹介 いかの形(かたち)をした「いかヒコーキ」、本物(ほんもの)のヒコーキに近(ちか)い形の「スターエース」、ひらべったい形の「こがねむし」。実物大(じつぶつだい)の折り図(おりず)にのせて折れる「紙(かみ)ヒコーキ」をしょうかい。飛(と)ばし方(かた)のコツや名人(めいじん)ワザものっています。

目次

まえがき
おりずのきごう
おりめのつけかた
ギネスにちょうせん!
デコレーション編
ちょうせいしよう編
名人投げ編
あそびに行こう編
距離型★やりヒコーキ
距離型のもっとも基本的でシンプルなヒコーキ。気もちよくまっすぐ飛ぶので昔から大人気です。
距離型★★スターエース
やりヒコーキの上側に垂直尾翼をつけて、より本物のヒコーキに近い形にしてみました。
距離型★★いかヒコーキ
上から見るといかのような姿をしています。海を泳ぐときのように、空中をスイーッと飛びます。
距離型★★かみきりヒコーキ
いかヒコーキの先端部分の折りを少し変えると、かみきり虫になりました。
滞空型★★へそヒコーキ
ふしぎな名前ですが、おり紙ヒコーキの大定番。滞空型でもっとも折りやすく飛ぶタイプです。
滞空型★★★ベーシッカー
四角い翼がめずらしいでしょう? でも安定してとてもよく飛ぶんですよ。
滞空型★★★こがねむし
平べったい形がこがねむしに似ています。正方形の紙を斜めに折って作ります。
滞空型★★★ワンダー
宇宙船のような形をした、へそヒコーキ変形型。なぞの飛行物体をイメージして名づけました。