村上 健司/文,天野 行雄/絵 -- あかね書房 -- 2013.4 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /388/ム/2 0113471189 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 妖怪探検図鑑 2
著者 村上 健司 /文, 天野 行雄 /絵  
巻の書名 家や学校のまわりの妖怪
出版者 あかね書房
出版年 2013.4
ページ数 64p
大きさ 27cm
一般件名 妖怪
NDC分類(8版) 388.1
NDC分類(9版) 388.1
ISBN13桁 978-4-251-04552-2
定価 ¥1500
内容紹介 日本全国の妖怪を出現する場所で分け、姿や生態、遭遇度などを詳しく紹介。2は、鬼や座敷ワラシ、ロクロ首といった家や学校のまわりにいる妖怪たち104体を収録する。見返しに「妖怪によく効くアイテム図鑑」と索引を掲載。
児童内容紹介 妖怪(ようかい)をすがたをあらわす場所(ばしょ)とかたちで分類(ぶんるい)し、特徴(とくちょう)や能力(のうりょく)、探(さが)しかたや出会ったときの注意点(ちゅういてん)などを解説(かいせつ)。2は、家や学校のまわりの妖怪を紹介(しょうかい)します。

目次

妖怪を探すには
妖怪は、いくついるんだろう?
図鑑の使いかた
第1章 人里にあらわれる妖怪
人系
獣系
現象系
器物系
第2章 町や学校にあらわれる妖怪
人系
人獣系
現象系
器物系
第3章 家ややしきにあらわれる妖怪
人系
人獣系
獣系
現象系
虫系
器物系
第4章 寺・神社・城にあらわれる妖怪
人系
人獣系
獣系
現象系
虫系
器物系
第5章 妖怪調査室<資料調査編>
妖怪を調べてみよう!
妖怪なるほど質問箱
◎妖怪大図解
いろんな顔をもつ鬼
不思議な能力をもつ狐・狸
昭和・平成をかけぬける都市伝説の妖怪
今そこにいるかもしれない座敷ワラシ
人間とくらしを守る建物の守護妖怪
◎妖怪現場検証
魔獣を封じこめた神社-雷獣
正体はブタのかたちをした石!?-子豚お化け
通せんぼされる坂-塗壁
二つの火が飛んだ坂-遺念火
山の上からねらってる!-一反木綿
幽霊が買ったアメ-子育て幽霊
本所七不思議の一つ-置いてけ堀
あらわれたのは寺の前-送り提灯
語りつぐ石碑-バタバタ