-- -- 20181021 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル NHKきょうの健康
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 498.3
定価 ¥609

巻号詳細

発行日 20181021
巻号表記形 2018-11
特集内容 胃痛・胸やけ/肩の痛み/発達障害/がん検診/肺炎球菌ワクチン/歯科受診/狭心症の薬

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世代別肩の痛み解消法
あなたの原因は? 池上博泰 50
中高年に多い 五十肩 池上博泰 54
高齢者に多い 腱板断裂 池上博泰 58
高齢者に多い 変形性肩関節症 池上博泰 62
胃痛・胸やけ この病気? 33
突然起こる! 胃潰瘍 三輪洋人 34
激痛も? 胃食道逆流症 三輪洋人 38
機能性ディスペプシア 三輪洋人 42
胃がん直前!? 胃炎予防 三輪洋人 46
全力サポート! 子どもの発達障害
注意欠如・多動症(ADHD) 岩波明 66
限局性学習症(LD) 岩波明 70
自閉スペクトラム症(ASD) 岩波明 74
アンコール あなたも総点検! 歯と口の健康週間
歯周病と最新治療 和泉雄一 82
虫歯と最新治療 宮崎真至 84
歯周病・虫歯以外の歯の痛み 嶋田昌彦 86
セルフケアと口臭予防 和泉雄一 88
しあわせ便り 1
かんたん健康おかず帖
汁物・スープ 5
輝き、私流
高木ブーさん 10
ストレッチからはじめよう 14
歩いてみたいあの町、この道
富山 17
ずっと元気に ご長寿レシピ 23
エンジョイ!パラスポーツ 28
いきいき&ハツラツ シニアのおしゃれ術 31
ぬり絵 四季折々・見本 32
放送連動テキスト企画
正しく知ろう 大人の発達障害 78
シニアの歯科受診 90
名作玉手箱 池内紀 94
テキスト企画
受けていますか? がん検診 96
知っておきたい 肺炎球菌ワクチン 102
筋トレ・口トレ・骨体操で何歳になっても動ける体に! 106
ピンピン長寿のヒケツ 110
高齢者と薬 112
なんでも健康相談 113
循環器内科 肥大型心筋症と診断され、突然死が心配 114
整形外科 足先のしびれが強くなってきた 115
漢方 手足が冷えてしもやけになる 116
歯科・矯正歯科 歯肉に埋まっている歯を抜く手術 117
眼科 痛みと不快感で、目を開けているのがつらい 118
整形外科 脊柱側弯症の手術を受けたほうがよいか 119
生きてく工夫 南伸坊 120
薬のキホンとギモン
狭心症の薬 122
声を出して読んでみよう 129
研究室訪問 130
愛読者コーナー/“健康”の本棚 132
健康パズル 133
ちょこっとトレーニング/健康豆辞典/チョイス@病気になったとき 134
医療情報入手のヒント 135
テキスト記事索引 136
テキストバックナンバー・定期購読のご案内 138
健康に関する本のご案内 140
12月号のお知らせ 142
アンケート用紙 143
巻末折込付録
(表面)ヘルスチェックカレンダー
(裏面)ぬり絵 四季折々