-- -- 20210501 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114723893 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 文學界
出版者 文藝春秋
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 910.5
ISSN 0525-1877
定価 ¥1091

巻号詳細

発行日 20210501
巻号表記形 [2021年]5月号
特集内容 文學界新人賞発表

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
創作
Phantom 羽田圭介 9
第126回文學界新人賞発表 178
穀雨のころ 青野暦 101
悪い音楽 九段理江 133
選評 長嶋有 180
新連載
めしとまち 平民金子 98
批評
霊的世俗性 千葉雅也 286
特集 詩とわたしたちの時代
対談 雪のように溶ける詩を目指して 谷川俊太郎 196
なぜ生きる 谷川俊太郎 214
新コロナ年二年目の自画像 高橋睦郎 216
対談 異界の創造、ことばの矢印 最果タヒ 228
ひとで無し 最果タヒ 242
魚子と墨鼠 マーサ・ナカムラ 244
批評
永遠の童心 田原 218
逗子のオルペウス ジェフリー・アングルス 223
偶然と脱線のリリック 吉田雅史 250
米大統領就任式詩全文
わたしたちの登る丘 アマンダ・ゴーマン 283
リレーエッセイ
私の身体を生きる<第3回> 藤野可織 326
巻頭表現
さまがわり 小島日和 1
エセー
息子よ安心しなさい、あなたの親指は天国で花となり咲いている 青木耕平 192
Author's Eyes
川柳は人の話を聞かない 暮田真名 293
連載
椎名林檎論<第3回> 北村匡平 304
未来の超克<第3回> 成田悠輔 334
音楽が鳴りやんだら<第4回> 高橋弘希 354
近現代音楽史概論B<第4講> 高橋弘希 364
隠し女小春<第8回> 辻原登 370
激煌短命<第8回> 綿矢りさ 380
風景論<第18回> 落合陽一 295
原郷の森<第21回> 横尾忠則 340
潮音<第65回> 宮本輝 390
コラム
ぐるぐるマップ<第15回> 津村記久子 188
遊歩遊心<第20回> 松浦寿輝 424
むらむら読書<第40回> 犬山紙子 285
きれぎれのハミング<第41回> 柴田聡子 191
時事殺し<第63回> 武田砂鉄 367
新人小説月評 池田雄一 400
文學界図書室
筒井康隆『ジャックポット』 佐々木敦
山田詠美『血も涙もある』 平松洋子 404
椎名誠『階層樹海』 木谷美咲
岸政彦『リリアン』 村井康司
松浦寿輝『わたしが行ったさびしい町』 大崎清夏
文學界新人賞応募規定 194
執筆者紹介 422