-- -- 20150706 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 4階歴史の蔵 Map /// 0113892640 雑誌 利用可
多度 閉一 Map /// 0730210739 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 歴史読本
出版者 KADOKAWA
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 210.05
定価 ¥1102

巻号詳細

発行日 20150706
巻号表記形 [2015]夏
特集内容 太平洋戦争1347日の激闘

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 太平洋戦争1347日の激闘
グラビア
南太平洋激戦の地ペリリュー島を行く 6
深海に眠る「戦艦武蔵」発見 12
巻頭総論
愚劣な政策決定には愚劣な人事が先行する 秦郁彦 34
ワイド 陸と海の死闘知られざる戦史
真珠湾攻撃・日米開戦前に出撃した隠密艦隊 北澤法隆 44
マレー作戦・英軍を驚嘆させた情報戦と放胆な進撃 永江太郎 52
ミッドウェー海戦・遅れた敵空母哨戒潜水艦配備 堤明夫 60
海軍甲事件・長官機撃墜は待ち伏せか、疑った「暗号解読」 雨倉孝之 68
キスカ撤退作戦・作戦の鍵を握る気象専門士官と気象通報 源田孝 76
インパール作戦・コヒマに残置された宮崎支隊の撤退戦 和泉洋一郎 84
大陸打通作戦・中国大陸縦断、陸軍最大最後の大攻勢 原剛 92
ペリリュー島の戦い・「天皇の島」の地下壕陣地持久戦 平間洋一 100
レイテ沖海戦・栗田長官に届かなかった重要電報の怪 齋藤義朗 108
占守島の戦い・完全無警告のソ連軍上陸を撃退した戦車連隊 中山隆志 116
論考
アメリカの開戦・終戦工作 波多野澄雄 124
南方作戦占領地のその後 鍛冶俊樹 132
特別企画
「戦艦武蔵」とは、なんだったのか 戸高一成 140
巻末特別付録 陸軍士官候補生・海軍兵学校入試問題 源田孝
強力執筆陣
幕末雄藩列伝<2>彦根藩 伊東潤 164
日本人の戦争を読み解く<3> 秦郁彦 186
戦国落城物語<2>大津意地っ張り城 風野真知雄 204
ココが深いインタビュー
荒井省吾 奈良県知事 荒井省吾 146
竹山修身 堺市長 竹山修身 150
カラー特集
歴読シアター 「日本のいちばん長い日」 14
史跡斎宮跡復元建物 22
歴読シアターインタビュー
映画「日本のいちばん長い日」監督・原田眞人 原田眞人 231
歴史散策
ローカル鉄道で訪ねる ふるさと歴史再発見の旅 30
ディープな歴史旅<2>京丹後七姫伝説 220
好評シリーズ
あなたに聞きたい歴史語り<2> 20
「今」、古事記を読む<11>タケミナカタと州羽 三浦佑之 180
イチオシ歴史情報
大河ドラマ「花燃ゆ」予告 26
大河ドラマ「花燃ゆ」見どころ 224
催し物ガイド 228
横須賀特別ツアー案内 237
ニューススポット 238
徐福優秀論文発表 155
歴史図書さんぽ 242
れきどく招待席 246
歴読編集部からのお知らせ
お楽しみプレゼント 234
KADOKAWAのおすすめ歴史図書 244
歴史読本バックナンバー案内 251
歴史研究会だより 252