-- -- 20210407 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114726292 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 新潮
出版者 新潮社
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 910.5
定価 ¥1091

巻号詳細

発行日 20210407
巻号表記形 2021.4
特集内容 高村薫「墳墓記」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
墳墓記 高村薫 7
象の皮膚 佐藤厚志 15
点点 小山田浩子 79
路地があった 瀬戸内寂聴 89
プリニウス<76> ヤマザキマリ 394
連載小説
聖都創造<8> 天童荒太 296
天使も踏むを畏れるところ<10> 松家仁之 310
曼陀羅華X<14> 古川日出男 326
チェロ湖<24> いしいしんじ 338
ヒロヒト<27> 高橋源一郎 354
ビッグ・スヌーズ<37> 矢作俊彦 366
荒れ野にて<61> 重松清 376
新潮
真っ赤な十年 和合亮一 220
形あるものはみんな失いましたが… 小野和子 222
無自覚なまま二元論を強める欧州劇場 岩城京子 224
青海波 カニササレアヤコ 226
「キラキラ」を拾い集めて形成した、薄い膜の内側で 塩谷舞 228
人文学と技術 星野太 230
第53回《新潮新人賞》応募規定 205
特集 大震災「十年」の意味
柳美里ロングインタヴュー 柳美里 96
死者と生きる 奥野修司 117
心の陸前高田 畠山直哉 125
テロルとしての病い 木村朗子 137
対談 連帯はおもしろい 上野千鶴子 151
『豊饒の海』論<5> 平野啓一郎 165
能十番 日英現代語訳<第7回>忠度 いとうせいこう 189
リレーコラム
Passage-街の気分と思考<21>
ほんとうの地図 吉本ばなな 206
長くて暗いトンネルのゴール(仮) 長島有里枝 210
OH MY GOD<最終回>ヴィア・ドロローサ エリイ<Chim↑Pom> 217
大楽必易-わたくしの伊福部昭伝<6> 片山杜秀 263
小津安二郎<8> 平山周吉 233
保田與重郎の文学<29> 前田英樹 245
小林秀雄<73> 大澤信亮 275
地上に星座をつくる<第94回>木曾での冬眠 石川直樹 286
見えない音、聴こえない絵<第193回>形の居場所 大竹伸朗 218
瀬川昌久・蓮實重彦『アメリカから遠く離れて』 菊地成孔 288
岸政彦・柴崎友香『大阪』 田中章宏 290
筒井康隆『ジャックポット』 町田康 292
朝吹真理子・花代(写真)『だいちょうことばめぐり』 山下澄人 294