-- -- 20160810 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル サライ
出版者 小学館
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20160810
巻号表記形 2016年9月号
特集内容 世界がうらやむ ニッポンの逸品

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 メイド・イン・ニッポン 22
巻頭インタビュー 繊細な四季の変化に養われた日本人ならではの美的感受性が、高品質のモノづくりに繫がった 藤原正彦<数学者・73歳> 24
特集<第1部>一度は見ておきたい「純国産」の製造現場を訪ねる 26
腕時計 盛岡セイコー工業 雫石高級時計工房 岩手・雫石 山下裕二<美術史家、明治学院大学教授・58歳>∥見学
特別対談 世代を超えて受け継がれる「モノづくりの要訣」 山下裕二<美術史家> 30
ウイスキー サントリー山崎蒸溜所 大阪・山崎 32
ピアノ ヤマハ掛川工場 静岡・掛川 36
メイド・イン・ニッポンの源流 有田焼と生糸 39
特集<第2部>世界がうらやむ「ニッポンの銘品」11 41
マツダ「ロードスター」 42
テクニクス「SL-1200G」 44
天童木工「バタフライスツール」 46
ジャパンブルー「桃太郎ジーンズ」 48
パイロット「Namiki」 50
デルフォニックス「ロルバーン」 52
増永眼鏡「MASUNAGA since 1905」 54
山崎金属工業「YAMACO」 56
三星刃物「和NAGOMI」 57
TOTO「ウォシュレット」 58
ツバメノート「大学ノート」 60
「トミーカイラZZ」開発物語
メイド・イン・ニッポンの継承 日本銀行券 61
特集<第3部>私だけの「ニッポン」モノ語り 63
茅葺き民家 エルンスト・ザイラー<ピアニスト、ドイツ出身> 64
縄文土器 エバレット・ブラウン<写真家、アメリカ出身> 65
温泉 アンジェロ・イシ<社会学者、ブラジル出身> 66
折り紙 王敏<比較文化研究者、中国出身> 67
和歌 ピーター・ジェイ・マクミラン<詩人、アイルランド出身> 68
漢字 プラシャント・パルデシ<言語学者、インド出身> 69
着物 紗幸<芸者、オーストラリア出身> 70
釣り ピーター・フランクル<数学者、ハンガリー出身> 71
ロボット パトリス・ジュリアン<ライフスタイル・デザイナー、フランス出身> 72
メイド・イン・ニッポンの継承 新幹線 73
人物特集 花森安治の「覚悟」に学ぶ 79
宣言 庶民の暮らしを守る決意 80
序論 花森安治は何をしたのか 津野海太郎<作家・78歳>∥解説 82
仕事 『暮しの手帖』で伝えたこと 小榑雅章<元『暮しの手帖』編集部員・78歳>∥解説 84
職場 『暮しの手帖』編集部の毎日 唐澤平吉<元『暮しの手帖』編集部員・67歳>∥解説 87
家庭 父・花森安治の素顔 土井藍生<花森安治の長女・79歳>∥解説 88
提言 今こそ、花森安治 黒田杏子<俳人・78歳>∥解説 90
読書 花森安治を読む 95
新連載
野鳥が告げる列島の四季 鳥の唄を聴け<第1回>カワセミ 叶内拓哉∥写真・文 10
宮城県は海の幸の宝船 口福みやぎ丸<第2回>松島の穴子 76
話題
伝統芸能のあるべき姿を守り伝えた「国立劇場」の足跡 14
インタビュー
天野隆子(時代考証家・79歳) 天野隆子 16
読み物
浮世の筆づかい<第7回>敬天愛人 石川九楊 21
当世ラジオ気質<第31回>シュワシュワ~-オリンピックって隣でやってるんじゃないの? 高嶋秀武 78
奇想転画異<第10話>セイタカアワダチソウの馴化 五木寛之 96
半島をゆく<第9話>牡鹿半島<その2>眠っていた由緒と伝説 安部龍太郎∥文 99
新スタンダード研究室 サライの眼 クラークスの「スニーカー」 シャープの「ロボホン」 112
ことばの知恵の輪 難航 十字語判断 142
アート
サライ美術館 サントリー美術館 「鈴木其一 江戸琳派の旗手」展 伝統を超えた絢爛たる絵画 103
展覧会情報 109
命といふもの~今だから聞いておきたいこと 三つ子の魂 堀文子∥画 138
名車を唎く スズキ/イグニス 石川真禧照 116
道具
サライ・インフォメーション 114
特上道具本舗 らくだ屋通信販売部 126
レビュー
奥泉光 119
CD あべ静江 124
定番・朝めし自慢 今藤尚之(長唄今藤流唄方・79歳) 132
お知らせ
サライ大賞募集のお知らせ 40
定期購読のご案内 62
予定
催しもの 舞台、映画、DVD 110
駱駝倶楽部/アンケート 136
次号予告 140