-- -- 20210901 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114731847 雑誌 利用可
多度 閉雑 Map /// 0730276839 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 山と溪谷
出版者 山と溪谷社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 786.1
定価 ¥1200

巻号詳細

発行日 20210901
巻号表記形 2021-9
特集内容 事例から学ぶ山岳遭難の教訓

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 事例から学ぶ山岳遭難の教訓 25
<第1章>山岳遭難はこうして起こる 29
<ルポ>西上州・マムシ岳の事故現場を歩く 30
データから読み解く山岳遭難と事例 36
事例 2020年7月/皿ケ嶺連峰石墨山/滑落・死亡
事例 2020年11月/鈴鹿山脈御在所岳/道迷い・救助ほか
<インタビュー>山岳遭難救助の現場から 岸本俊朗<長野県警察山岳遭難救助隊隊長> 46
遭難の陰に疲労と悪天候あり 48
事例 2018年8月/奥秩父雲取山/山迷い・救助
事例 2021年4月/北海道春香山/道迷い・救助ほか
知っておきたい遭難と心の話 52
<インタビュー>山岳遭難捜索の現場から 中村富士美<山岳遭難捜索チームLiSS代表> 54
<第2章>遭難対策の新常識 59
自分でつくるセーフティーネット 60
登山届を電子化しよう
電子登山届、活用上の注意点
生還のためのツールを持とう
事例 2018年9月/北アルプス抜戸岳/道迷い・自力下山
事例 2020年5月/岐阜県左門岳/道迷い・救助ほか
<コラム>遭難しない力をつけるためのブックガイド 68
グラフ パタゴニアの貌 鈴木菊雄 8
YAMAKEI-HEADLINE 17
コロナ禍にあえぐ登山業界。山小屋と山岳ガイド関係団体が支援を求めて国に要望 17
各地で相次ぐ大雨・短時間強雨。山では落石や土砂崩落も発生 19
山岳事故が一部で増加傾向に。コロナ禍で増える登山者へjROが単独遭難防止の呼びかけ 21
PICK UP GEAR アライテント 23
第2特集 山小屋に泊まる八ケ岳ガイド 73
<ルポ>“八ケ岳の花博士”が案内する、硫黄岳の豊かな自然 74
八ケ岳MAP&山小屋リスト 80
山小屋泊コースガイド 北八ケ岳編 82
山小屋泊コースガイド 南八ケ岳編 92
特別企画 星野道夫が写したアラスカの山と自然 星野道夫 103
中部山岳国立公園が先駆ける 国立公園の未来像とは? 116
ルポ 南アルプス南端・光岳と遠山郷を登山者がつなぐ試み 120
日本山岳写真協会一般公募入選作品発表 126
連載 日本山岳遺産の横顔<vol.09>山のトイレを考える会 127
連載 それぞれの山道<vol.11>井上卓郎さん 128
連載 エリア研究<第6回>八幡平・岩手山 130
連載 屋久島トワイライト<第6話>宮之浦岳異界トレッキング<その3> 樋口明雄 132
読者紀行特別版 139
告知板 142
問合せ先一覧 145
ヤマケイ・ジャーナル 147
NEWS
ACCIDENT
CLIMBING
読む 154
今月の一冊
注目の本
フォトコンテスト作品募集のお知らせ 157
インフォメーション&ギャラリー 158
連載 エッセイ 山小屋からの手紙<第12回>登山者を潤す剣山の名水 剣山頂上ヒュッテ 新居拓也 160
読者紀行 162
連載 尾瀬・原の小屋 管理人便り 166
連載 読者ページ hütteやまびこ 167
ヤマケイリサーチ
みんなのお便り
でこでこてっぺんほか
連載 GTR ホーボージュンプレゼンツ<vol.41>LEDランタン ホーボージュン 171
連載 単位で読み解く登山道具の性能<vol.4>ヘッドランプと明るさ(lm) 176
連載 帰ってきた避難小屋<その25>愛鷹山・須津山荘 178
連載 ヤギ飼い十二カ月<第13回>五頭むつましつき凍る頼みの緑葉照り輝いて 内澤旬子 180
連載 わたしのいきもの名山<vol.6>沖縄本島・与那覇岳 オキナワキノボリトカゲ 184
連載 山を描いた画家たち<第18回>田崎廣助 186
連載 Goods & Presents 190
イマコレ 紙素材ウェア
連載 季節の山歩き 193
9月 船に乗り涼風の吹く離島の山へ
宮城県 正島山 194
東京都 宮塚山 196
滋賀県 尾山 198
和歌山県 タカノス山 199
島根県 焼火山 200
鹿児島県 太忠岳 201