-- -- 20170401 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル
出版者 芸術新聞社
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 728.05
ISSN 0387-3587
定価 ¥2455

巻号詳細

発行日 20170401
巻号表記形 2017年3・4月号
特集内容 私の古典 古典選びガイド 漢字編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 私の古典
導入 大好きな古典を見つけよう 6
インタビュー 古典を呼吸する 星弘道 8
エッセイ 古典をもどく 吉川蕉仙∥文 12
鑑賞 私の古典 青柳志郎 14
チャート 大好きな古典の見つけ方 54
読者アンケート 私たちの「私の古典」 60
連載
季を告げる花々<2>桜 1
今日も書室で<20>程君房「崑崙天柱」 3
書語辞典<51> 伊藤文生∥文 63
翰墨の縁<58>鍾以敬・葉玉森 64
碑法帖存疑<45>梧竹堂法帖考<6> 伊藤滋∥文 68
ギャラリー 伝敦煌経 74
有名武将の書状でたどる大坂の陣への道のり<10>宇喜多秀家書状 池田公一∥文 76
これでスッキリ!書道なんでも相談所<20> 堀久夫∥文 82
書は人なり<48>七夕に-康煕帝の書 廣瀬保雄∥文 84
もぐら・もぐら もぐら庵の印刻り日記<24> 91
和魂漢才<20>藤原行成「詩稿」<3> 北川博邦∥文 94
古筆細見<8>高野切第一種 関口研二∥文 96
書論通観<36>長尾雨山「書法講話」 松村茂樹∥文 122
帝王学の書相<33>藤原佐理-宮中の傾奇者の書姿 松宮貴之∥文 148
『墨海』抄<6> 井垣清明∥訳・注 156
トピックス
レポート
幕田魁心 フランスにて勲三等を受章! 80
帝京大学創立五〇周年・帝京大学書道研究所創設四〇周年記念特別展「日本書道文化の伝統と継承-かな美への挑戦-」関連行事 シンポジウム「日本書道文化のさらなる発展を目指して」 128
孫文生誕一五〇周年記念 上海と香港で国際書道展開催! 144
嶋田彩綜 ポール・ブリオ博士「芸術的提案」による作品を発表 152
第22回全国高等学校書道コンクール審査結果発表 161
展覧会ピックアップ 162
インフォメーション
第10回「墨」評論賞募集 島谷弘幸∥審査 72
第9回「墨」評論賞授賞式開催! 73
『墨』創刊40周年記念企画『墨の特集』縮刷版 92
墨手箱
書字庭園抄<14> 164
デザイン“すみずみ”異聞録<20> 深沢慶太∥文 165
手紙を味わう<20> 中谷和玄∥文 166
空間の詩法<6> 栗本高行∥文 168
読者参加企画
「雁塔聖教序」臨書作品募集 青柳志郎∥審査 58
「集字聖教序」臨書作品募集 土井汲泉∥審査
244号作品募集結果発表 山根亙清∥審査 170
展覧会
プレビュー
川崎市立高津高等学校退職記念 大室湛幽書展 88
公募 第30回不二現代書展 150
第14回醜美舎展 158
話題の展覧会
生誕100年記念 戸田提山展 66
市民ギャラリー郷土作家展 戸田提山生誕百年記念展
遠藤乾翠の古典“乾翠のこんにったⅥ”-隷書 美も醜も越えて- 86
第61回現代書道二十人展 104
現代の書 新春展-今いきづく墨の華 112
第32回毎日現代書関西代表作家展 119
第33回産経国際書展新春展 120
第31回産経国際書会代表展
第65回記念独立書展 123
第47回正筆菁華書作展 126
第2回New飛【エン】展 130
第7回清真書道会展 134
第29回国際架橋書展 138
第38回東京書作展 145
第70回記念新生日本書道会全国書道展 146
第34回古典臨書展 153
泉石心展-書画・篆刻・硯の世界 154
話題の書道展より
第56回璞社書展 174
第7回赤心展 書と篆刻2016 176
第52回群象書人展 180
第64回朝聞書展 182
平成29年瑞雲春秋展 184
墨らんだむ
書道通信 193
エッセイ 伝えたい言葉 198
読者の広場 200
新刊ぴっくあっぷ 202
展覧会ルポ 203
展覧会アラカルト 208
3・4月の展覧会スケジュール 210
愛読者プレゼント 220
バックナンバー一覧 221
常設書店リスト 222
次号予告・編集後記 224