DK社/編,小林 玲子/訳 -- 河出書房新社 -- 2021.6 -- 069

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /069/ハ/ 0114394422 児童書 利用可
多度 児一 Map /069/ハ/ 0720349380 児童書 利用可
長島 児芸 Map /069/ハ/ 0620330563 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 博物館のバックヤードを探検しよう!
副書名 博物館のすごい裏側大図鑑
著者 DK社 /編, 小林 玲子 /訳  
出版者 河出書房新社
出版年 2021.6
ページ数 155p
大きさ 29cm
一般件名 博物館
NDC分類(9版) 069
ISBN13桁 978-4-309-25667-2
定価 ¥2900
内容紹介 世界の有名博物館の裏側をのぞいてみよう! 博物館の種類から、考古学者の仕事現場、最新機器を使った資料の調査、レプリカ制作、展示まで、豊富なカラー図版で紹介する。
児童内容紹介 博物館ってどんなところ?どんなことをしているの?普段(ふだん)見ることのできない博物館の裏側(うらがわ)を、多くのカラー図版(ずはん)で案内。世界の超(ちょう)有名博物館の特殊技術(とくしゅぎじゅつ)や最先端(さいせんたん)の復元工程(ふくげんこうてい)なども紹介(しょうかい)する。

目次

第1章 宝物の部屋
博物館って、どんなところ?
驚異の部屋
博物館には何があるの?
博物館の種類
博物館の仕事
第2章 歴史を発見する
考古学者
素焼きの軍隊
氷河の馬たち
海底の宝
古代の石像
ベニン・ブロンズ
大きな博物館
マンモスの牙
標本を探す
第3章 過去を整理する
資料の保管
ラベルをはる
放射性炭素年代測定法
人間という遺物
伝説の宝石
研究室を公開する
X線で見る
マリー・キュリーのノートブック
びんの中のメッセージ
第4章 歴史を保存する
資料を保管する
月面を歩いた宇宙服
メアリー・ローズ号の引きあげ
大砲の修復
女性参政権論者のスクラップブック
虫との戦い
最初の星条旗
オーセベリ船
サムライの甲冑
第5章 調査とレプリカ制作
よみがえる顔
色をぬりなおす
サットン・フーのかぶと
モザイクの復元
ラスコー洞窟
恐竜を再現する
第6章 展示する、語る
企画・展示
アンネ・フランクの日記
展示室を準備する
ハイエナの巣
ティラノサウルス「トリックス」
安全を守る
盗まれた宝石
建物にも注目
展示品のクリーニング
用語解説
索引
図版出典