須田 孫七/監修 -- チャイルド本社 -- 2009.7 -- 486

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /486/ナ/ 0112887039 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル なつのむしむしクイズ50+1
著者 須田 孫七 /監修  
出版者 チャイルド本社
出版年 2009.7
ページ数 64p
大きさ 27cm
一般件名 昆虫
NDC分類(8版) 486
NDC分類(9版) 486
ISBN13桁 978-4-8054-3305-8
定価 ¥1500
内容紹介 「ほたるはどうして光るの?」「せみはどうして大きな声で鳴くの?」など、昆虫クイズが51問! 92種の昆虫を掲載し、夏の昆虫図鑑としても使えます。見開きページをめくると答えと解説が現れる仕組み。

目次

かぶとむしと くわがたむしは どっちが 強いの?
かぶとむしと くわがたむしは どっちが しゅるいが 多いの?
ちょうの はねは どうして きれいなの?
ぞうきばやしの むしむしめいろ
おおごまだらは、日本で いちばん 大きい ちょう。 ○?×?
すずめばちは、木の しるを あつめて すに はこぶ。 ○?×? ほか
はねが ある ありと はねが ない ありは どう ちがうの?
みつばちは どうして みつを あつめるの?
すずめばちの すは 何で できているの?
むしむしかくれんぼクイズ
ほたるは どうして 光るの?
げんごろうは どうして 長く もぐっていられるの?
あめんぼは どうして 水の 上を 歩けるの?
むしむしナンバーワンクイズ
いちばん 大きな ちょうは はねを 広げると どれくらい?
いちばん はやく とべる 虫は だれ? ほか
おとしぶみは どうして はっぱを 丸めるの?
なみてんとうは 何を 食べるの?
あぶと はちは どこが ちがうの?
ありじごくは だれが 作るの?
むしむし親子さがしクイズ
せみは どうして 大きな 声で 鳴くの?
とんぼの 目は どうして 大きいの?
あかとんぼは どうして 秋に たくさん いるの?
おんぶばったは どうして おんぶを しているの?
かまきりの 目は どうして 色が かわるの?
だんごむしは どうして 丸くなるの?