-- -- 20181206 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114171994 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 歴史街道
出版者 PHP研究所
刊行頻度
大きさ 26cm
NDC分類(9版) 210.05
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20181206
巻号表記形 2019-1
特集内容 戦国合戦「失敗の本質」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集<1>戦国合戦「失敗の本質」
総論 敗れ去りし者たちに共通する「五つの要因」 小和田哲男 14
信玄と謙信の川中島-たとえ名将といえども… 平山優 35
厳島合戦×陶晴賢 「西国無双の男」はなぜ、毛利元就の策謀に敗れたか 江宮隆之 22
第二次国府台合戦×里見義弘 北条を引きつけて叩く!房総の雄、快勝からの暗転 近衛龍春 28
姉川合戦×浅井長政 奇襲成功!信長を追い詰めるも勝機を摑めなかったのは… 吉川永青 42
耳川合戦×大友宗麟 九州六カ国の大名が、島津との決戦で崩壊した真相 高橋直樹 48
INTERVIEW 「戦略」よりも「政略」を優先したゆえに…信長を裏切った男たちの誤算 垣根涼介 54
VISUAL ひと目でわかる戦国合戦マップ 20
BOOK GUIDE 特集をもっと知るための本 62
連載小説
月と日の后<第9回>望月の章 冲方丁 102
グラビア
この人に会いたい<144>大島優子 7
特別企画 10分でわかる「室町幕府」 亀田俊和 89
総論 “徹底した実力主義”が招いたものとは
Q&A これだけは知っておきたい七つのポイント
読み物
世界史で読み解く「長期政権の功罪」 宇山卓栄 120
老若男女にオススメ! “三国志好き芸人”が語る、その魅力と活かし方 やついいちろう 64
松坂商人・三井高利は、なぜ日本の商売に革命を起こせたのか 河合敦 73
取材レポート
志士たちの意外な素顔に出会える、高知県立坂本龍馬記念館へ 68
世界遺産に登録!「かくれキリシタン」を平戸に訪ねて 79
特集<2>西郷従道
総論 激動の前半生、そして明治日本になくてはならない人として 桐野作人 126
運命の西南戦争-なぜ兄と袂を分かったのか 植松三十里 134
COLUMN
<1>兄に負けない大物!?従道の「おもしろエピソード」 132
<2>切腹の覚悟で実現した戦艦「三笠」建造 138
好評連載
池波正太郎の江戸を食べ歩く<終>神田竹むら<粟ぜんざい> 山口恵以子 115
<城紀行>戦国の風<5>熊本城◎時代を越える石垣 畠中和久 146
歴史こぼれ話 日本海海戦と戦艦三笠<3>「偶然」と「失敗」が七段構えの戦法を生んだ 63
歴史街道・ロマンへの扉 京丹後市・間人 林宏樹 140
「歴史街道」伝言板 110
BOOKS・CINEMA 112
私の一冊 月村了衛
この著者に注目! 福士俊哉 114
歴史街道脇本陣 143
年間購読のご案内 139
次号予告! 142
表紙画・表紙のことば 黒鉄ヒロシ