-- -- 20170510 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル サライ
出版者 小学館
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20170510
巻号表記形 2017年6月号
特集内容 長崎・五島・天草 「天主堂」光と祈りの旅

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大特集 「天主堂」光と祈りの旅 18
祈りのかたちを訪ねる 中田昭∥撮影 20
<第1部>キリシタン400年のドラマを知る 24
長崎におけるキリスト教文化とその歴史 宮崎賢太郎<長崎純心大学元教授・66歳>∥解説
遠藤周作『沈黙』の舞台を旅する 26
長崎・外海地区に、潜伏キリシタンの祈りの姿を見る
布教と貧困救済のため、教会を中心に築かれた出津文化村 28
ド・ロ神父と信徒たちの手によって築かれた教会を、大野・黒崎に訪ねる 30
今も息づく、かくれキリシタン信仰 31
カクレキリシタン信仰とは何か 32
<第2部>「天主堂」を訪ねる 37
五島列島 38
下五島
下五島で泊まる、味わう、体験する 41
上五島 42
上五島で泊まる、味わう、体験する 45
「教会建築の父」鉄川与助物語 46
天草 48
崎津教会 海上マリア像 天草市崎津集落ガイダンスセンター 崎津資料館みなと屋
大江教会 天草ロザリオ館 51
長崎市街 52
大浦天主堂 日本二十六聖人殉教地
サント・ドミンゴ教会跡資料館 浦上教会 神ノ島教会 善長谷教会
長崎で味わう、泊まる、買う 56
とじ込み付録 「長崎、五島、天草」特大地図
特集 俳句入門いろはのい 68
俳句を詠むことは、日本語の壮大な宇宙を知ることなのです 長谷川櫂
鑑賞のツボ 平易な言葉の中に心理を感じ取る 70
旅先で一句 瞬間を切り取り、旅の記憶を留める 吉田類∥旅人 74
作句のコツ 季語に親しみ、言葉を吟味する 76
山の季語・春夏秋冬 79
添削のススメ 第三者の目が新しい視点を生む 81
句会に出る 選句の面白みや講評も体験 86
投句する 目標を立てて、俳句の腕を上げる 90
インタビュー
富岡畦草(記録写真家・90歳) 富岡畦草 12
特別企画 白鳳文化を旅する 60
サライ美術館
ブリューゲル『バベルの塔』展 115
連載
鳥の唄を聴け<第10回>カッコウ 叶内拓哉∥写真・文 8
浮世の筆づかい<第16回>伝国之辞 石川九楊 11
奇想転画異<第19話>赤く咲くのは罌粟の花 五木寛之 58
サライ名画館 『母情』(昭和25年) 川本三郎∥選 92
えりぬき公演案内 舞台/コンサート/落語 94
半島をゆく<第11話>島根半島<その2>須佐之男と大国主 安部龍太郎∥文 95
リンボウ先生のおとこの買いもの<第8回>泥臭さの味わい 99
詩歌の品格<第8回>夜汽車 藤原正彦 100
「昭和遺産」探訪<第3回>昭和シンボル/C調言葉と『マンハント』 荒俣宏 102
百貨店はじめて物語<第5回>目利きのお客様が売り場を育てる 浅賀誠 104
BOOKレビュー 馬場あき子 106
巷のにほん語<第5回>ダム汁 金田一秀穂 109
CDレビュー 田原総一朗 110
駱駝倶楽部/アンケート 112
難航 十字語判断 114
展覧会情報 121
当世ラジオ気質<第40回>「同じ人だったの?」-おっちょこちょいは筋金入り 高嶋秀武 125
新スタンダード研究室 サライの眼 126
半袖シャツ/マッキントッシュロンドン×ターンブル&アッサー
宅配ボックス「COMBO」/パナソニック 126
これはお値打ち! 131
フィルアンドゴー/ブリタ
脱臭くつ乾燥機カラリエ/アイリスオーヤマ
名車を唎く 三菱/アウトランダーPHEV 石川真禧照 132
らくだ屋通信販売部 136
定番・朝めし自慢 今井聖(俳人・66歳) 144
命といふもの 何をする人ぞ 堀文子∥画 148
お知らせ
インフォメーション 135
定期購読のご案内 147
次号予告 150