-- -- 20190101 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ランナーズ
出版者 アールビーズ
刊行頻度
大きさ 27cm
NDC分類(9版) 782.05
定価 ¥709

巻号詳細

発行日 20190101
巻号表記形 2019-1
特集内容 フォーエバー・サブフォー宣言

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 日本全国通勤ラン 10
人気連載 谷川真理が行く 谷川真理 15
ひざ痛解消目指して裸足ラン、始めました
もっともっとスクワット拡大版 18
特別企画 フォーエバー・サブフォー 26
第31回ランナーズ賞受賞者の横顔 34
ニューヨーク・シティーマラソン 65
新連載 見果てぬ夢のサブスリー 74
リニューアル 大会予定一覧 101
Series
山梨学院大学陸上競技部が挑む箱根駅伝 疾風勁草知 上田誠仁∥文 9
今月の川内家 箱根駅伝は予選会に出るのも難しい 川内鴻輝∥文 38
ランニングが家族の絆 夫婦の時間はマイナス15℃の中の早朝ジョグでした 高見澤勝さん(37歳)、清子さん(41歳)、大夢君(5歳) 40
走る仲間のひろば 表紙モデルのハーフマラソン「優勝」記、イタリアの泥んこフルマラソンなど、国内外のレースレポートが充実 45
日本を走ろう 物見山(群馬県下仁田町) 中島健一∥写真 62
TOP RUNNERの週間健康「ランニング」日記 全日本大学駅伝で打倒関東なるか 高尾憲司<43歳 立命館大学陸上競技部長距離ブロックコーチ> 68
恩師への手紙 松本翔さん(33歳)→横山美和先生(51歳) 『文武両道(東京大学進学)』を目指して特別にご自宅に下宿させていただきました 松本翔 70
高校陸上部訪問「希望の星」 埼玉県の強豪は多彩な筋トレで鍛える 花咲徳栄高等学校(埼玉県) 72
マラソンの行方 お洒落オリンピアン(米重修一)に会って考えさせられた女子マラソンはなぜ低迷しているのか 武田薫<スポーツライター>∥文 78
マイトレーニング 週1~2回の夜勤明け40km走で43歳にして初の2時間30分切り 渡部裕之さん(奈良県・44歳) 80
ウルトラにっぽん 「走るのは大嫌い」だったはずがスパルタスロン完走11回の鉄人に 古山孝子さん(東京・65歳) 植松二郎∥取材・文 82
ランニング人生の楽園 農業とランニングのために「毎日筋トレ3部練」 舛水勝壽<神奈川県・76歳> 84
今年こそトレイルを走る 六甲山の「秘境」から神戸の街並みを眺める 成瀬徹∥写真 87
岩本能史「薀蓄」の食歴書 上海蟹と味がソックリな近親種は日本各地の川で獲れる「モクズガニ」 岩本能史 89
継続は力なり ペースを落としたい誘惑と戦う「クロカン走」 渋谷俊浩<1988年福岡国際優勝> 91
藤原新「マラソンランナーとして生きる」 1カ月間“ぴょんぴょん”跳ね続けて駅伝快走 2007年に「捻挫をして良かった」 藤原新 93
ニッポン全国「俺の坂」 高校球児との挨拶が続く“関根坂” 勾配約13%の急登“レルヒ坂” 曽根法男<新潟県・56歳> 95
科学と走るランニング 持久力は長期間のトレーニング量に比例する(?) 難波秀行<日本大学理工学部准教授>∥文 97
FROM RBS・RUNNERS
今月はハガキでも申し込めます!定期購読 64
ランナーズセレクション 寒さと練習内容で変える「重ね着術」 98
MCC(マラソンチャレンジカップ) 100
編集後記 104