-- -- 20191001 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル ランナーズ
出版者 アールビーズ
刊行頻度
大きさ 27cm
NDC分類(9版) 782.05
定価 ¥709

巻号詳細

発行日 20191001
巻号表記形 2019-10
特集内容 ㊙快走グッズ「縄跳び!!」

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東京五輪代表になるのは本当の覚悟を持った選手 瀬古利彦 6
最大の努力を続けるだけです 大迫傑 10
快走グッズ「縄跳び!!」 13
多忙ランナーの「時短トレ」 22
「無念!」それと、「安堵」!?五合目ゴール写真館 32
10回出場のエリート公認会計士集団の挑戦 36
再録 小出義雄の「クレージーランニング」 44
全国のランナーの「マイニュース&トピックス」 49
サロマ湖100km、悔しい「10時間0分0秒」
速くなりたくて「腹筋ローラー」を衝動買い
川内優輝選手「過去最高にアツイ」釧路湿原(30km)優勝
新連載 ランナー山西哲郎のウォーキング賛歌 山西哲郎 83
Series
柳サブスリー道場 峠を思い切り駆け下る! 柳秀雄<53歳>∥指導 38
加齢に勝つ!長江研究所 菅平合宿に密着 毎週ハードトレーニングできる秘訣とは!? 長江隆行<全日本マラソンランキング46歳1位> 40
ウルトラにっぽん 故障で月間走行距離が激減しても日常で鍛えて野辺山100kmを完走 山田義直さん(神奈川・68歳) 58
金哲彦の「あなたはもっと速くなれる!」 30km走は「余裕」を持ったペースが力になる 金哲彦 62
TOP RUNNERの週間健康「ランニング」日記 “走る作家”の新刊は五輪選考「MGC」の物語 蓮見恭子<作家> 64
ランニング人生の楽園 スポーツエイド・ジャパンの発起人が言う「老化防止は嫌なこと(ランニング)をやる」 福満喜弘<東京・80歳> 66
Race,Race,Race 全国の地銀をまわる金融会社社長 営業トークは「マラソン走ってきました」 上田晶平<東京・58歳> 68
優勝者のトレーニング いわて奥州きらめきマラソン優勝の病院職員 氷点下でも、吹雪の中でも25km走 清水翔一朗さん(岩手・32歳) 72
高校陸上部訪問「希望の星」 部のテーマは「自主自律」 利府高等学校(宮城) 74
マラソンの行方 酷暑のオリンピックを前に考える マラソンは「過酷だから」面白いのか? 武田薫<スポーツライター>∥文 76
もっともっとスクワット バテない脚をつくった毎朝のスクワット習慣! 河野友哉<東京・30歳> 80
大東文化大学・只隈伸也総監督の「箱根駅伝」春夏秋冬 現役時代に行った雲取山アルバイト合宿は35kgの「歩荷」を担いで10km登山 只隈伸也 85
ニッポン全国俺の坂 標高274mの二上山へ向かう万葉ライン 北に富山湾、東には立山連峰がそびえる 西井健二<富山・61歳> 87
日本全国ランニング“名”コーチ 静岡東部にもランナーが集まる場をつくりたい 市民ランナーもジュニアもエリートも、お互いに刺激を! 高橋武蔵さん(静岡・29歳) 89
岩本能史「薀蓄」の食歴書 たんぱく質、鉄分、タウリンが豊富(しかも低カロリー)ハマグリは「ランナーのため」の食材 岩本能史<「club MY☆STAR」代表>∥文 91
継続は力なり レース後でも90分走った 諏訪利成<アテネ五輪マラソン代表>∥文 93
FROM RBS・RUNNERS
ランナーズ賞 12
千葉マリンマラソン 55
オクトーバーラン 79
おトクな定期購読 82
MyRunnet 84
ランナーズセレクション 今のトレーニングを「一段と」よくするグッズ、紹介します! 94
今エントリーできる大会はこれ! 97
編集後記 100