-- -- 20141122 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 4階歴史の蔵 Map /// 0113675409 雑誌 利用可
多度 閉一 Map /// 0730201084 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル 歴史読本
出版者 KADOKAWA
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 210.05
定価 ¥1102

巻号詳細

発行日 20141122
巻号表記形 2015-1
特集内容 古代王権と古墳の謎

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭史論
日本列島の古墳時代社会が見えてくる! 古墳研究の最前線 松木武彦 34
特集セミナー
古墳の基礎知識 一瀬和夫 40
特集ワイド 巨大古墳と列島各地の首長
雷神山古墳と東北の政権 辻秀人 52
手繰ケ城山古墳と越の政権 高橋浩二 56
太田天神山古墳と毛野の政権 若狭徹 60
稲荷山古墳と武蔵の政権 利根川章彦 64
稲荷台1号墳と上総の政権 前之園亮一 68
甲斐銚子塚古墳と甲斐の政権 小林健二 72
森将軍塚古墳と科野の政権 矢島宏雄 76
断夫山古墳と尾張の政権 赤塚次郎 80
網野銚子山古墳と丹後の政権 三浦到 84
五色塚古墳と播磨の政権 岸本道昭 88
造山古墳と吉備の政権 松尾光 92
岡田山1号墳と出雲の政権 瀧音能之 96
富田茶臼山古墳と讃岐の政権 大久保徹也 100
岩戸山古墳と筑紫の政権 大塚恵治 104
江田船山古墳と肥後の政権 坂口圭太郎 108
カラーグラビア
空から見る古墳群 5
VRでよみがえる百舌鳥古墳群 10
全国の埴輪いろいろ 12
特集クローズアップ
畿内の王権と巨大前方後円墳 広瀬和雄 112
特集研究
天皇・皇族の陵墓をめぐる大いなる謎 足立倫行 124
特集資料
巨大古墳・古墳群一覧 瀧音大 131
特別寄稿
高松塚古墳壁画の劣化事件と発掘の最前線 大塚初重 144
特集論考
写真でみる明治・大正・昭和の古墳研究 黒沢浩 18
都塚古墳-最新の調査・研究成果- 西光慎治 158
東アジアの古代王権と巨大古墳 東潮 164
カラー口絵
<肖像百選>名画の中の史的風景<61>「パリの川上貞奴」守屋多々志画 28
<テレビ>「軍師官兵衛」四十九~最終回 30
新連載!
<長編小説>恋の川、春の町<1> 風野真知雄 198
<家紋研究>語り継がれる家紋<1>雪の殿様・土井利位と雪の家紋 高澤等 228
<故郷の城>日本全国47都道府県ご当地の誇り城自慢<1> 中井均 22
好評連載中
<神話再発見>「今」、古事記を読む<7>海の彼方のカムムスヒ 三浦佑之 184
<昭和の政党>昭和10年代の日本戦時下政党人たちの戦い<11> 粟屋憲太郎 190
<文書解説>古文書が語る、歴史その瞬間<10>「亡父為家卿譲状」 佐古愛己 210
<戦国時代の新視点>武田氏滅亡<31>織田・徳川・北条同盟の成立<1> 平山優 214
<自伝発掘>榻下の人<49>百年後の人 出久根達郎 224
<誘致活動>大河ドラマを我が街へ<25>二宮敬作 232
<伝統の味をたずねて>「歴味亭」特別編 新宿中村屋新装開店 26
<英雄雑学>日本史有名人の健康診断<237>山東京伝 篠田達明 236
誌上試写室
『フューリー』 170
読者招待席
新説・異説私はこう考える 森俊道 242
れきどくショートショート専科 氷川雪花 244
歴史ニュース 発掘・発見最前線 172
催し物ガイド 176
ニューススポット 180
歴史図書さんぽ 246
歴史研究会だより 250
『歴史読本』バックナンバー案内 252
次号予告 253
伝言板 254
奥付/編集後記 256
広告一覧
救心製薬
新宿書房 205
聖教新聞社 50
東京ガス
西村書店 219
戦国モバイル幕末モバイル 183
文藝春秋 195
ミネルヴァ書房
吉川弘文館 243