高橋 剛広/著,新宅 広二/監修 -- 合同出版 -- 2018.3 -- 480

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /480/タ/2 0114035504 児童書 利用可

資料詳細

タイトル コワい生き物のすごいひみつ 2
著者 高橋 剛広 /著, 新宅 広二 /監修  
巻の書名 毒のある生き物はすごい!
出版者 合同出版
出版年 2018.3
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 動物
NDC分類(8版) 480
NDC分類(9版) 480
ISBN13桁 978-4-7726-1327-9
定価 ¥2800
内容紹介 コワい生き物たちのすぐれた能力や意外な一面を、“すごいひみつ”情報として、迫力ある写真やイラストとともに紹介する。2は、タランチュラ、ムカデ、イソギンチャクなど、毒のある生き物を取り上げる。
児童内容紹介 じつは毒がそれほど強くない、美しいタランチュラ。子どもを自分の背中(せなか)の上で育てるサソリ。体内に猛毒(もうどく)をためているスベスベマンジュウガニ…。毒のある生き物の、コワいけど意外な素顔(すがお)を、たくさんの写真やイラストとともに解説(かいせつ)します。

目次

はじめに
この本の使い方
この毒針! この毒牙! だれのもの?
生き物の毒ってどんな毒?
なぜ派手な姿をしているの?
タランチュラ[グーティサファイアオーナメンタル]
ムカデ[ペルーオオムカデ]
サソリ[デスストーカー]
ヤママユガ[ベネズエラヤママユガ]
毒をもつ昆虫の仲間
毒をもつ昆虫からどうやって身を守るの?
カニ[スベスベマンジュウガニ]
イソギンチャク[マウイイワスナギンチャク]
ヒトデ[オニヒトデ]
タコ[ヒョウモンダコ]
オニダルマオコゼ
モウドクフキヤガエル
ファイアサラマンダー
タイガースネーク
毒ヘビの仲間
陸の毒ヘビとウミヘビは、どちらが危険?
アメリカドクトカゲ
ズクロモリモズ
カモノハシ
おわりに
さくいん