坂口 隆夫/監修 -- PHP研究所 -- 2017.6 -- 317.79

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /317/ヨ/ 0114036130 児童書 利用可
中央 書庫 Map /317/ヨ/ 0113961288 児童書 利用可
多度 児社 Map /317/ヨ/ 0720330240 児童書 利用可
長島 防災 Map /317/ヨ/ 0620308494 児童書 利用可

資料詳細

タイトル よくわかる消防・救急
副書名 命を守ってくれるしくみ・装備・仕事
著者 坂口 隆夫 /監修  
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
出版者 PHP研究所
出版年 2017.6
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名 消防 , 救急業務
NDC分類(8版) 317.79
NDC分類(9版) 317.79
ISBN13桁 978-4-569-78659-9
定価 ¥3000
内容紹介 消防署の役割と仕事の内容や、消防署の内部について紹介するとともに、万が一火災にあったときに煙や炎から身を守る方法などを解説する。「119番」通報のしかたなども掲載。見返しに「消火器のしくみ」あり。
児童内容紹介 空気ボンベは何のために使うの?オレンジ色の防護服(ぼうごふく)はどんなときに着るの?消防署(しょうぼうしょ)のいろいろな役割(やくわり)や、消防署で実際(じっさい)にどんなことが行われているのかを紹介(しょうかい)し、万が一火災(かさい)にあったときにどうすればよいのかを解説(かいせつ)する。

目次

はじめに
この本の使い方
第1章 命を守る! 消防署の組織と仕事
消防署の役割
ポンプ隊
特別救助隊
救急隊
災害救急情報センター
火災予防
消防署のいろいろな仕事
消防救助機動部隊
NBC災害対策専門部隊
第2章 探検しよう! 消防署と消防装備
これが消防署だ
消防隊員の1日
指令センターの役割
ポンプ車、はしご車、指揮隊車
救急車
特殊災害対策車
さまざまな車両
消防艇
消防ヘリコプター
第3章 こんなとき、どうする? 火災に備えよう!
火災の原因は何?
ものが燃えるしくみ
すぐに安全な場所へ避難しよう!
消火器の使い方
自助・共助・公助
応急手当の方法
さくいん