坪田 耕三/著 -- 東京書籍 -- 2013.6 -- 410

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /410/ア/1 0113491963 児童書 利用可

資料詳細

タイトル あたらしいさんすうの話 1年生
著者 坪田 耕三 /著  
叢書名 シリーズ朝の読書の本だな
出版者 東京書籍
出版年 2013.6
ページ数 140p
大きさ 21cm
一般件名 数学
NDC分類(8版) 410
NDC分類(9版) 410
ISBN13桁 978-4-487-80771-0
定価 ¥1200
内容紹介 各学年に応じた考える力を育てる算数読み物を、豊富な図解イラストとともに紹介。1年生は、「どんな種類にわけられる?」「10はいくつできる?」「いくつの形がつくれるかな?」などクイズ問題形式で収録。
児童内容紹介 算数がたのしくなる話がいっぱい!考える力を育(そだ)てる算数の話を、わかりやすいイラストといっしょに紹介(しょうかい)します。1年生は、「こたえが10までのたしざんってどれくらいある?」「いくつのかたちがつくれるかな?」などクイズ問題(もんだい)を収録(しゅうろく)。

目次

1 あたまをやわらかくしよう
・20この ブロックで 23を あらわすには?
・どんな しゅるいに わけられる?
・おはじきを さいごに とるのは
・ロープは 何本に なったかな?
・ジュースは 何本 ぬすまれた?
・7文字の ことばを つくろう
・かぞえないで おおい ものを さがそう
・目の さっかく!
2 かずとけいさんのふしぎ
・こたえが 10までの たしざんって どれくらい ある?
・ことばの たしざん?
・ひきざんで かずを かぞえて みよう!
・かくれた たまは いくつ?
・10は いくつ できる?
・たして 5に なる けいさん
・しかくに 入る すう字は?
・13円で 8円の かいもの
3 ひらめきのしゅんかん
・□の かずは いくつ?
・この すう字 なんて よむの
・ならびかたの きまりを さがせ!
・ましかく(正方形)は いくつ ある?
・ひとふでがき できるかな?
・「M」の 字が へんしん!
4 ずけいをイメージしてみよう
・12こを きれいに ならべよう
・どっちの こくばんが ひろいかな?
・おはじきを きれいに ならべよう
・さかさま すう字を さがせ
・すう字の えほん!
・いくつの かたちが つくれるかな?
・ながしかく(長方形)が ましかく(正方形)に!
・おなじ かたちに わけよう!
・ありえない かたちの かみ!