さやま しょうこ/マンガ・イラスト -- 旺文社 -- 2018.7 -- 019

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /019/ホ/ 0114657901 児童書 利用可
長島 マンガ Map CP/019/ホ/ 0620315903 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 本が好きになる
著者 さやま しょうこ /マンガ・イラスト  
叢書名 学校では教えてくれない大切なこと
出版者 旺文社
出版年 2018.7
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 読書
NDC分類(8版) 019
NDC分類(9版) 019
ISBN13桁 978-4-01-011195-6
定価 ¥850
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「本が好きになる」をテーマに、図書館や書店の利用のしかたや物語の楽しみ方などをマンガで紹介する。
児童内容紹介 本を読むと、さまざまな知識(ちしき)が身につき、想像力(そうぞうりょく)や発想力など、将来(しょうらい)にわたって必要となる大切な力を養うことができます。自分の世界や可能性(かのうせい)を広げられるよう、本の選び方や楽しみ方、図書館や書店の利用のしかたなどを、マンガでわかりやすく説明します。

目次

はじめに
この本に登場する仲間たち
プロローグ
1章 気軽に本にふれてみよう
あれも本、これも本
こんな本があるよ!(1)
読書に決まりなんてない!
こんな本があるよ!(2)
好きなこと、わくわくすることは何?
いつでもどこでも!
本の種類いろいろ
2章 本を読んでみよう
図書室を有効活用しよう!
本はこんなふうに分類されているよ
公共の図書館を利用してみよう
書店を利用してみよう
こんなふうに読んでみよう
オススメの本紹介(1) 『いやいやえん』
オススメの本紹介(2) 『エルマーのぼうけん』
次の本を選んでみよう
文豪に親しもう!
3章 本をもっと楽しもう
物語を楽しもう
オススメの本紹介(5) 『魔女の宅急便』
オススメの本紹介(6) 『トム・ソーヤーの冒険』
図鑑で調べてみよう
新聞を読んでみよう
本でコミュニケーション!(1)
オススメの本紹介(7) 『きまぐれロボット』
オススメの本紹介(8) 『銀河鉄道の夜』
本でコミュニケーション!(2)
4章 本を読むとどうなるの?
想像力が豊かになる!
本や文章に関する言葉(1)
オススメの本紹介(9) 『西遊記 上』
人の気持ちがわかるようになる?
本や文章に関する言葉(2)
オススメの本紹介(10) 『シャーロック・ホームズの冒険』
発想力が豊かになる!
さっちゃんと虫
勉強が得意になる!
エピローグ