齋藤 孝/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2023.4 -- 809.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /809/サ/ 0114573629 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 12歳までに知っておきたい言い換え図鑑
副書名 「表現力」に差がつく!
著者 齋藤 孝 /著  
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年 2023.4
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 話しかた , コミュニケーション
NDC分類(9版) 809.2
ISBN13桁 978-4-8005-9090-9
定価 ¥1600
内容紹介 「言い換え」を学ぶことで、相手も自分も気持ちよくコミュニケーションをとることができる。言い換え力を高めるポイントを、イラストとともに5つのステップに分けて説明する。
児童内容紹介 思ったままを口にしてだれかを傷(きず)つけることもあれば、自分の言いたいことを言えずにモヤモヤすることもある。NG言葉、ほめポイント探(さが)しトレーニング、気持ちの伝え方など、言い換(か)え力を高めていろいろな人とうまくコミュニケーションをとるための5つのステップをわかりやすく紹介(しょうかい)。

目次

はじめに
この本の読み方・使い方
STEP 1 これはぜったいに使っちゃダメ! NG言葉を知ろう
「否定の言葉」で指摘していないかな?
「責める言葉」を失敗した人に使ってないかな?
相手が「いやがる言葉」で評価していないかな
その言葉は相手の「心」も遠ざけてしまう
見た目の違いに「からかう言葉」を使わない
相手のための注意でも「しかる言葉」では伝わらない
「お願いの言葉」は相手のことも考えて
「押しつける言葉」で自分の考えは伝わらないよ
「自分にはわからないから」と相手の「好き」を否定しない
STEP 2 毎日がもっとうまくいく! コミュニケーション力アップ言い換え術
友達の誘いを断ったら相手が怒ってしまった
練習(1) 理由を説明しよう!
練習(2) 別の提案をしてみよう!
言い換えチャレンジ!
素直に感想を伝えたらがっかりさせた
練習(1) 気持ちを伝えてみよう!
練習(2) ポイントを聞いてみよう!
言い換えチャレンジ!
髪型を変えた子に「前のほうがよかった」と伝えた
STEP 3 ポジティブな視点が身につく! ほめポイント探しトレーニング
友達のファッションセンスをほめよう!
イメチェンしたヘアスタイルをほめよう!
友達の得意なことをほめよう!
お互いの違いを認め合おう
友達の体験やチャレンジをほめよう!
ちょっとした心配りをほめよう!
友達の優しさを感謝を込めてほめよう!
「あたりまえ」から誰かの良い行動を見つけてほめよう!
両親の「すごい!」をほめよう!
STEP 4 お互いを尊重し合える! 気持ちの伝え方
相手を傷つけずに自分の「いや」を伝えたい時
「間違っているよ」と伝えたい時
「危ないよ」「いけないよ」と注意したい時
自分にはいやなことだからやめてほしいと伝えたい時
何かを「やってほしい」とお願いしたい時
何度も頼まれることを今回は断りたい時
これまで以上にもっと仲良くなりたい時
「こわい」と思っていることを知ってもらいたい時
ちゃんと最後まで話を聞いてほしい時
STEP 5 こんな時どうする!? トラブル回避言い換え術
インターネット上では言葉は誤解されやすい!
メールの返事に「怒っているの?」と思われた
グループチャットで会話の内容がわからなくなった
SNSで話題の投稿についてつぶやいたら誤解された
オンラインゲームで友達に言い過ぎちゃった
友達に誘われたけれど断りたい時
クラスの子から「私のこときらいなの?」と聞かれた
自信がなくて断ったら「なまいきだ」と言われた
みんながもりあがっていたけれど私はやりたくないので断った
おわりに 先生からの言葉