-- 汐文社 -- 2012.10 -- 145.5

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /145/ビ/8 0113381933 児童書 利用可
多度 児哲 /145/ビ/8 0720298876 児童書 貸出中
長島 みつける Map /145/ビ/8 0620259382 児童書 利用可

資料詳細

タイトル びっくり!!トリックアート 8
巻の書名 ほらっ!よめた!!
出版者 汐文社
出版年 2012.10
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 錯視
NDC分類(8版) 145.5
NDC分類(9版) 145.5
ISBN13桁 978-4-8113-8892-2
定価 ¥2200
内容紹介 絵の中に隠された文字を見つけよう! 文字を模様化したもの、絵の中に文字を隠したもの、のぞき窓から文字を当てるものなど、楽しいトリックアート(錯視図形)をたくさん紹介。
児童内容紹介 目の錯覚(さっかく)、つまり、実際(じっさい)とはことなるようにモノを見てしまう「錯視(さくし)」。8では、模様(もよう)化したり、絵の中にかくしたりした、身近な文字をみつけるトリックアートを紹介(しょうかい)します。

目次

はじめに
Q
(1)空に浮かんだ不思議な物体?文字がかくれているよ!
(2)のんびりと釣りを楽しもう!!さて、なにが釣れるかな?
(3)かたちにかくされた文字をさがそう!1
(4)かたちにかくされた文字をさがそう!2
(5)かたちにかくされた文字をさがそう!3
(6)キミの好きなスシネタは?
(7)ダビンチの名画を文字で再現!
(8)文字で描かれた青い車。
(9)このピアノも文字で描かれているね!?
(10)畑に立てられた看板。その作物とは??
Q
(11)大きなブロックが重なっている!かくれている動物は…?
(12)ここにも不思議なブロックが…!何をあらわしているのかな?
(13)ますます複雑になってきたね!かくれた文字を見つけよう!
(14)元気な子どもがいるね?うしろにあらわれた不思議な模様は…?
(15)ガラスケースの中には、高価なものが展示されているよ!
(16)森の中に大きな看板が…。これを読むのに必要なものとは?
(17)不思議なフェンス!!かくれた文字とは…!
(18)絵の中の熟語をみつけよう!おやおや?博士がいっぱいいるぞ!?
(19)七色に変化している複雑なパターン!?
(20)壁に描かれた模様!かくれている生きものは…?
Q
(21)怪しげな笑顔!表情にかくされた文字とは…?
(22)笑っている?泣いている?見る人によって、表情が変わるよ!
(23)渦を巻くように、からみ合う地紋パターン!
(24)神社の絵馬に書かれた謎の暗号!?
(25)ドアのデザインが3種類。それぞれに文字がかくれているよ。
(26)4つの四角いパターンにかくされた文字とは…?
(27)5つの模様は下のワンちゃんをあらわしている!?
(28)有名な戦国武将のキャッチフレーズだよ!
(29)忍者の手裏剣コレクション?ここにも文字がかくれているよ!
(30)カラフルな花びらが並んでる。色もかたちもさまざまだね!
Q
(31)古代の生活用品?単なる飾り模様ではなさそう…。
(32)きれいな染め物が…。でも、なにかをあらわしているようだ!!
(33)水面のひずみがわかるかな??なにかがひそんでいるね!
(34)ジグソーパズルのチップが、複雑にからみ合っているね!?
(35)シマシマ模様にかくされた、女の子の大好きなものとは…?
(36)茶色いモザイクパターンにかくされた文字。その答えとは?
(37)ユラユラ揺れてる不思議なパターンに漢字が2つ!?
(38)グルグル目の回りそうな模様の中に…。
(39)六角形の穴の向こうにかくれている文字は?
(40)星形の穴の向こうにかくれている文字は?
おまけのトリックアート
あとがき