-- -- 20180701 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 将棋世界
出版者 日本将棋連盟
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 796.05
定価 ¥836

巻号詳細

発行日 20180701
巻号表記形 2018-7
特集内容 藤井聡太、史上最年少・最速で七段に!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻頭カラー
藤井聡太「飛翔」“六段”色紙プレゼント 3
超濃密な中盤戦 大川慎太郎∥記 6
遙かなる高みへあと一つ 下村康史∥文 20
隘路を抜けて 藤井聡太<七段> 30
特集 横歩取り青野流 83
Chapter<1>講座 家元が教える青野流の狙いと指し方 青野照市<九段>∥講師 84
Chapter<2>最新型はサトシにお任せ 横歩取り青野流-流行の変遷と最新事情 高野智史<四段>∥講師 94
Chapter<3>次の一手 青野流必須の攻め筋をマスター 藤森哲也<五段>∥出題 104
解答と解説 113
Chapter<4>リレー自戦記 プロの思考 青野流実践編 青野流で戦う 西尾明<六段>∥自戦記 106
プロ棋戦
<第2局>自然に勝つ名人芸 相崎修司∥文 54
第11期マイナビ女子オープン五番勝負 加藤桃子女王vs西山朋佳奨励会三段
<第3局>三段の強さを見た 国沢健一∥文 118
<第2局>鮮烈な踏み込み 田名後健吾∥文 126
<第1局>九死に一生 渡部、凱旋勝利 渡部壮大∥文 130
インタビュー
心のこもった将棋を 豊島将之<八段> 61
カラー
不死鳥!豊島将之、五番勝負へ 第89期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 42
振り飛車の妙技、西山連勝 第11期マイナビ女子オープン第3局 44
急転直下の大逆転 渡部愛、初戦制す 第29期女流王位戦第1局 45
羽生善治永世七冠達成並びに国民栄誉賞受賞記念祝賀会 46
間悠亜君(福井)が小学生名人に 第43回さなる杯小学生将棋名人戦 48
連載読み物
新連載 我が棋士人生<第1回>大山康晴十五世名人の巻「憧れから打倒へ」 中原誠<十六世名人> 66
関西本部棋士室24時 池田将之 76
藤井聡太記録への道 竜王戦 138
連載講座
潮流が生まれるとき<第2回>6七金左と急戦矢倉 千田翔太<六段> 114
イメージと読みの将棋観・Ⅱ 高見泰地六段が新加入! 鈴木宏彦∥構成 142
懸賞問題・コース
懸賞詰将棋 若島正∥出題 51
懸賞次の一手 岡崎洋∥出題 125
詰将棋サロン 及川拓馬∥選 204
昇段コース 四・五・六段コース/初・二・三段コース/級位コース 211
第26期銀河戦 瀬尾淳 156
熱闘!羽生将棋 君島俊介 158
第28回世界コンピュータ将棋選手権 西尾明 160
第43回さなる杯小学生将棋名人戦9歳の小学生名人 古川徹雄 165
シモキタ名人戦 一瀬浩司 170
第31期竜王戦ランキング戦 172
第77期順位戦星取り表 179
公式棋戦の動き 186
マンスリー公式戦データ 196
懸賞問題解答と解説 198
免状授与者氏名 199
あっという間の3手詰 森信雄 200
実戦に役立つ5手7手詰 中田章道 202
奨励会成績表 222
インフォメーション 226
棋友ニュース 232
と金の将ちゃん 238
月刊バトルロイヤル 239
と金パーク 240
3・5・7手詰解答 241
編集後記 242