-- -- 20150223 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル プレジデント
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 336.05
ISSN 0032-7751
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20150223
巻号表記形 2015.3.16号
特集内容 お金に困らない ピケティ実践講座

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 「ピケティ」実践講座
ピケティ沸騰!この先5年、「超」格差社会の全貌 加谷珪一 22
<タイプ診断>あなたはお金が貯まる「r型」か、お金が逃げる「g型」か
トマ・ピケティ 20
年収2000万 vs 500万 1000人調査 ここで大差!人生が好転する「r型人間」の時間習慣 吉山勇樹 28
時間半分、100倍稼ぐ「r型」仕事術
<パート1>残業しないで稼ぐ技術 午堂登紀雄 34
「勝つ仕組み」のない会社が消える時代 松井忠三<良品計画> 40
<パート2>周りが勝手にやる気になる技術 44
上司の3カ条●人事考課を逆利用/1分間ルール/中間報告の威力
部下の3カ条●たった一言で高評価/正しい報連相・ダメな報連相/ツバつけ力
「打ち合わせの小さな奇跡」が大きな奇跡を生む 佐藤可士和 52
<パート3>「百円コーラ」を千円で百万人に売る技術 理央周 54
会社経営の99.9%はトップで決まる 澤田貴司<リヴァンプ> 60
<パート4>「とっておきの話」が舞い込む技術 喜多あおい 62
IT、外資コンサル、美容・エステ、スマホ…いつも高収益な業界の仕組み 大塚常好 68
寝てても資産1億円、脱サラ長者の24時間 渡辺一朗 86
絶好調企業が社員に叩き込む黄金ルール 71
Google▼いつも10倍のスケールで考えよう
トヨタ自動車▼「赤札」「所番地」「三定」…これぞ世界一の片づけ力
ANA▼「あれっ、大丈夫?」の一言が利益を生む
リクルート▼ノルマがなくてもヤル気が出る「ヨミ会」の威力
世界一の発想法<89>『21世紀の資本』を読んだ後、何をすべきか 茂木健一郎 101
ビジネススクール流知的武装講座<358>年1万円受験サプリは採算が取れるか 栗木契 141
クエスチョンタイム<45>なぜ地方創生には「いい話」しかないのか 宇野常寛 10
ニュースファイル
なぜ、日本はCIAをつくることができないか 16
崩壊始まるISIL「カネなし、戦意なし、人手なし」 17
なぜあの商品は、高くても売れるのか?4大法則発見! 勝見明 131
<1>一瞬で価値を伝えるで人気ナンバーワン「眼鏡フレーム」
<2>使い方は客任せで売り上げ10倍増「曲がるかご」「曲がる皿」「曲がる花器」
<3>コストから発想しないでプロ絶賛「高機能レインコート」
<4>日常を非日常にするでオンナ心をキャッチ「ブレンド米ギフト」
大前研一の「日本のカラクリ」<121>備えよ、リーマンショックⅡと中国崩壊 大前研一 120
連載<142>飯島勲の「リーダーの掟」 上海蟹が欧州産!中国トンデモ事件簿 飯島勲 122
職場の心理学<355>「パートタイム正社員」導入で、女性が働きやすくなるか? 東風伊吹 128
マネーの新流儀<177>人気の「ハイ・イールド債投信」暴落へのシナリオ 鈴木雅光 93
出口治明の「悩み事の出口」<15>同僚の自己主張が激しく歯が立ちません 出口治明 97
世のなか法律塾<180>パーキングメーターにお金を入れる意味はあるか 村上敬 99
数字の学校<15>対前年比を目標にしてはいけない 深沢真太郎 95
ヒットするデザイン<14>愛される陸上競技用義足「Rabbit」 山中俊治 106
判断意見
売り上げ1兆円突破はあくまで通過点だ 山名昌衛<コニカミノルタ社長> 18
第27期受講生募集中 「大前経営塾」体験記 宮内健 102
経営者たちの四十代<130>資生堂社長・魚谷雅彦▼創造力の再生にも「行不由徑」 街風隆雄 126
連載<第4回>最強の経営者 小説・樋口廣太郎 高杉良 112
人間邂逅
金石の交わり 千本倖生 9
人に教えたくない店<552> 山西惇 145
社長の手土産<14>共栄火災海上保険・杉中洋文社長「銀座・和光のもなか」ほか 144
本の時間 149
新刊書評○神田昌典著『バカになるほど、本を読め!』
著者インタビュー
『捏造の科学者』 須田桃子
『がんが自然に治る生き方』 ケリー・ターナー
特別広告企画
リフォーム特集/既存住宅の“質”を高め、三〇年後も資産価値を維持する 108
企業誘致特集/いま問われる、国内回帰を成長につなげる知恵 124
プレジデント言行録 3
エディターズノート 156