今野 真二/著,丸山 誠司/イラスト -- 河出書房新社 -- 2016.8 -- 810

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 ティーンズ Map Y/810/コ/ 0113834139 児童書 利用可
長島 児言 Map /810/コ/ 0620303701 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 学校では教えてくれないゆかいな日本語
著者 今野 真二 /著, 丸山 誠司 /イラスト  
叢書名 14歳の世渡り術
出版者 河出書房新社
出版年 2016.8
ページ数 206p
大きさ 19cm
一般件名 日本語
NDC分類(8版) 810
NDC分類(9版) 810
ISBN13桁 978-4-309-61702-2
定価 ¥1300
内容紹介 イライラのイラって何? サワサワとザワザワ、どう違う? 人一倍って何倍? 遊び心に満ちた、ゆかいな日本語の世界へ案内します。ゆかいなイラストも掲載。
児童内容紹介 時に真面目に、時に遊び心をもってことば=言語を使い、言語の達人になろう!「ラ行音から始まる語」「日本的な漢字の使い方」「ハ行の子音の発音」「江戸時代のいろは歌」などをテーマに、「詩のようなことば=詩的言語」の“ゆかいさ”を伝える。

目次

はじめに
第1章 日本語を「音」からみてみよう
イライラするなあ イラって何?
動くモグラ
語が次々にうまれていく!
サワサワ・ザワザワ どう違う?
濁音がつくことば
母音がかわる-狼は大亀?
ラ行音から始まる語
怪獣の名前にはラがつく?
撥音もおもしろい
第2章 日本語を「文字」からみてみよう
五十音図の「穴」には何が入るの?
不評だった五十音図?
「穴」にもいろいろあるぞ
漢字で書かれた『万葉集』
コホロギはどう書かれているでしょうか?
日本的な漢字の使い方
漢字で遊ぶ-創作漢字あれこれ
「ばかむら」のおもしろさ
平仮名で書かれている『古今和歌集』
第3章 日本語を「数字」からみてみよう
一、二、三…をどう発音するか?
「大和言葉=日本語」ではありません
四=シが、死=シに通じる?
三つと六つ、四つと八つ
ヘボン式ローマ字と日本式、訓令式の違い
ハ行の子音の発音
さらに脱線 ハ行の子音がどうしてわかったか?
脱線に次ぐ脱線からも学ぶ
百匹の大蛇-助数詞あれこれ
第4章 日本語を「遊び心」からみてみよう
いろは歌あれこれ+駄作ご披露
江戸時代のいろは歌
折句 からころもきつつなれにし
字謎の和歌
蚊帳が破れているとどうなるか
海の中の蛙?
お腹の中でなんと泣く?
『徒然草』にも謎がある!
流行なぞなぞ尽くし
おわりに
コラム 辞書で日本語を調べてみよう
1 「和語」の巻
2 「漢語」の巻
3 「外来語」の巻
4 「慣用句」の巻