海老原 美宜男/監修 -- チャイルド本社 -- 2006.10 -- 536

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /536/デ/ 0112626916 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 電車いっぱい図鑑
副書名 いろいろ400
著者 海老原 美宜男 /監修  
叢書名 チャイルドブックこども百科
出版者 チャイルド本社
出版年 2006.10
ページ数 90p
大きさ 28cm
一般件名 鉄道車両
NDC分類(8版) 536
NDC分類(9版) 536
ISBN 4-8054-2967-4
定価 ¥1600
内容紹介 JRから公営交通、私営交通まで、幅広いジャンルの車両400を鮮明な写真で紹介。新幹線や特急、蒸気機関車、リニアモーターカーなど、子どもが大好きな車両を満載! 子どもの夢や、科学に対する関心を育みます。
児童内容紹介 新幹線(しんかんせん)から蒸気機関車(じょうききかんしゃ)・リニアモーターカーまで、日本中の電車・列車(れっしゃ)を、たくさんの写真(しゃしん)とイラストで、わかりやすくしょうかいする、電車図鑑(ずかん)です。

目次

しんかんせん
風のように走るしんかんせん!
しんかんせん1~3
とっきゅうれっ車
とっきゅうれっ車でたびに出よう!
JRのとっきゅう1~9
JRのしんだいとっきゅう
JRのとくべつれっ車・りんじれっ車
してつのとっきゅう1~2
いろいろな電車・れっ車
みんなをはこぶ電車・れっ車
JRの電車1~6
してつの電車・れっ車1~4
じょうききかん車1~2
きかん車
きどう車
地下てつやモノレール
いろいろなところを走るよ!
地下てつ
ろめん電車
しんこうつうシステム
モノレール
新しいのりもの
ケーブルカー
ロープウエー
なぜ?なに?ひみつずかん
しんかんせんのおいしゃさん
ふりこ車りょうってなあに?
電車のおいしゃさん
りんじれっ車ととくべつれっ車ってなあに?
電車についているかたかなや数字はなあに?
じょうききかん車のむきをかえるテーブル