藻谷 浩介/著 -- 新潮社 -- 2014.3 -- 601.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /601.1/モ/ 0113563639 一般 利用可
多度 一産 Map /601.1/モ/ 0710754656 一般 利用可

資料詳細

タイトル しなやかな日本列島のつくりかた
副書名 藻谷浩介対話集
著者 藻谷 浩介 /著  
出版者 新潮社
出版年 2014.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
一般件名 地域開発
NDC分類(8版) 601.1
NDC分類(9版) 601.1
ISBN13桁 978-4-10-335371-3
定価 ¥1200
内容紹介 商店街、限界集落、観光、農業、医療、鉄道、まちづくり…。地元から奇跡が始まっている! 地域振興について研究を行う著者と、日本を再生させる7人の“現智”の対話集。『新潮45』掲載に一部加筆・修正して書籍化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「商店街」は起業家精神を取り戻せるか 新/雅史/述 13-42
「限界集落」と効率化の罠 山下/祐介/述 43-72
「観光地」は脱・B級志向で強くなる 山田/桂一郎/述 73-101
「農業」再生の鍵は技能にあり 神門/善久/述 103-132
「医療」は激増する高齢者に対応できるか 村上/智彦/述 133-162
「赤字鉄道」はなぜ廃止してはいけないか 宇都宮/浄人/述 163-188
「ユーカリが丘」の奇跡 嶋田/哲夫/述 189-219