-- -- 20170110 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル Newsweek
出版者 CCCメディアハウス
刊行頻度
大きさ 27cm
NDC分類(9版) 051.6
ISSN 0912-2001
定価 ¥464

巻号詳細

発行日 20170110
巻号表記形 2017-1・3 2017-1・10 新年合併号
特集内容 ISSUES 2017

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
SPECIAL REPORT
ISSUES 2017
展望 先進国と新興国、逆転する希望と失望 アフシン・モラビ 22
米政治 トランプ就任100日の挫折 サム・ポトリッキオ 26
閣僚 就任できる?トランプの冒険的人事 サム・ポトリッキオ 29
アジア外交 トランプという激震がアジアを揺さぶる J・バークシャー・ミラー 30
対中戦略 さらば弱腰外交、南シナ海に嵐の予感 ビル・ヘイトン 33
中国 勝負の年を迎えた習近平の綱渡り ミンシン・ペイ 34
ドイツ 虚し過ぎるメルケル待望論 ハンス・クンドナニ 36
EU 欧州の価値観を守ることこそ最大の防御だ ドナルド・トゥスク 38
南米 コロンビア和平の導き方 フアン・マヌエル・サントス 39
米ロ トランプとプーチン、蜜月はいつまで オーエン・マシューズ 42
中東 米新政権を待つシリアの墓場 オーエン・マシューズ 44
紛争 戦争まみれの中東を救う道は アブドラ・ギュル 47
経済 トランプ相場ははかない幻想だ ペドロ・ニコラシ・ダコスタ 48
環境 温暖化の軽視は国家にとって最大のリスクに スティーブン・チェイニー 50
PERISCOPE
InternationaList
GERMANY 悲劇が連鎖して別の悲劇を生む時代 8
UNITED STATES ツイートは簡単でも実現困難な核軍拡 10
CHINA この冬も中国の視界を覆うPM2.5汚染 11
FRANCE ルペンは禁断のロシアマネーに手を出すか
ITALY 銀行救済でも消えないイタリアの不安
RUSSIA 崩壊から25年「ソ連」がよみがえる 12
SYRIA アレッポ壊滅が招くテロの増加 13
TURKEY 大使暗殺で深まるロシアとトルコの蜜月
BRITAIN 英首相が悩むブレグジットの袋小路 14
JAPAN ロシアへの片思いの行方は? 15
VENEZUELA 市民生活を破壊する経済危機 16
Asia
INDIA 急成長インド経済が旧宗主国を追い抜いた 18
CHINA ノルウェーに近づく中国の思惑は
U.S.Affairs
トランプとうり二つの嫌中派が米経済を担う 19
People
本誌記者が選ぶ2016年の10本 20
FEATURES&ANALYSIS
インテリジェンス 露情報機関とトランプの「接点」 52
米ロ トランプなしでもプーチンはわが道を行く 56
調査報道 秘密教団ギュレン運動のグレーな浸透 58
交通 水素で走る列車は欧州鉄道の未来形? 68
LIFE/STYLE
Movies トランプ襲来でオスカーは大揺れ 70
Movies 『MERU』の絶壁に取り憑かれた男たち 72
Movies ドローン戦争の葛藤『アイ・イン・ザ・スカイ』 74
Family パパの子育ては「量より質」で 80
Health 尿検査で子宮頸癌を早期発見 81
Health 病院の設計で患者の回復が早くなる? 82
DEPARTMENTS
Perspectives 5
Superpower Satire 57
Letters 84
RearView 86