沖 大幹/監修 -- 岩崎書店 -- 2020.12 -- 517

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /517/イ/1 0114349111 児童書 利用可

資料詳細

タイトル いま「水」を考える 1
著者 沖 大幹 /監修  
巻の書名 水道水がとどくまで
出版者 岩崎書店
出版年 2020.12
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 水資源
NDC分類(8版) 517
NDC分類(9版) 517
ISBN13桁 978-4-265-08861-4
定価 ¥3000
内容紹介 命を育む水、災いの原因となる水。いま「水」について考えよう。1は、毎日使っている水道の水が、どこから来て、どのようにしてきれいで安全な水になり、蛇口まで届くのかを、イラストや写真でわかりやすく解説する。
児童内容紹介 すべての生き物は水が命のもと。水の大切さを考えてみませんか?海→空→雲→雨→川といった水の循環(じゅんかん)についてわかりやすく説明し、川の水がきれいで安全な水になり、水道のじゃ口にとどくまでを、イラストや写真で紹介(しょうかい)。高いビルの上でも水が出るしくみなども取り上げます。

目次

水は命
ずべての生き物は水が命のもと
体内の水が足りないと病気になる
「ライフライン」のひとつが水道
水の循環
水は地球上をめぐっている
地球の水のほとんどは海にある
水のつぶが雲になり、雨がふる
いってきの水から川が生まれる
▷やってみよう 水源地ツアーに参加してみよう
日本の川は短くて流れが急
地面の下にも水が流れている
水道の水
水道のじゃ口に水がとどくまで
川をせき止めて水をためておく
▷やってみよう ダムのしくみを調べてみよう
川から少し水を分けてもらう
浄水場は水道水をつくる工場
▷やってみよう 浄水場ツアーに行こう
水をきれいにするしくみ
水質を検査するのは魚たち!?
きれいにした水を配る場所
知識 水道は2300年前からあった!
全巻共通さくいん