小野 健吉/著 -- 吉川弘文館 -- 2015.10 -- 629.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /629.2/オ/ 0113750178 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本庭園の歴史と文化
著者 小野 健吉 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2015.10
ページ数 13,182p
大きさ 22cm
一般件名 庭園-日本
NDC分類(8版) 629.21
NDC分類(9版) 629.21
ISBN13桁 978-4-642-01651-3
定価 ¥3500
内容紹介 古代の庭園遺構から寺院・貴族・大名らの庭園、そして近代庭園まで、庭園研究の多彩な成果をカラー図版とともに紹介。豊かな風土の中で育まれた日本庭園の歴史と文化を解き明かす。

目次

第一章 飛鳥・奈良時代の庭園遺構と東院庭園
はじめに
一 飛鳥・奈良時代の庭園遺構
二 庭園デザイン転換の原因
三 日本庭園史の画期-平城宮東院庭園後期
第二章 平安時代初期における離宮の庭園
はじめに
一 神泉苑の空間構成
二 嵯峨院の立地に関する考察
むすび
第三章 臨池伽藍の系譜と浄土庭園
はじめに
一 東アジア諸国における臨池伽藍
二 平安時代の臨池伽藍
むすび
第四章 『春日権現験記絵』に描かれた藤原俊盛邸の庭園
はじめに
一 『春日権現験記絵』と藤原俊盛
二 描かれた俊盛邸
三 富の世評の記号としての庭園
四 厩広場の情景と庭内の動物など
むすび
第五章 永禄八年の京都の庭園の形態と機能
はじめに
一 永禄八年の京都の庭園に関するフロイスの記述
二 『上杉本洛中洛外図』に描かれた当該庭園
三 庭園の形態
四 庭園の機能
むすび
第六章 醍醐寺三宝院の作庭
はじめに
一 三宝院庭園の現状
二 豊臣秀吉による作庭
三 義演准后による作庭
第七章 『江戸図屛風』に描かれた寛永期の江戸の庭園
はじめに
一 大名屋敷の池泉庭園
二 上級旗本屋敷の池泉庭園
三 その他の注目すべき庭園
四 寛永期の江戸の庭園の特色
第八章 平安神宮神苑築造記録から読む小川治兵衛と近代京都造園事情
はじめに
一 見積書と設計図
二 桃山官林の石
三 琵琶湖疎水と東神苑の庭石
四 臥竜橋と五条大橋・三条大橋の石材
五 京都の歴史的風土と近代