内田 広由紀/著 -- 視覚デザイン研究所 -- 2009.2 -- 720.79

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 一般 Map /720.7/ウ/ 0112851191 一般 利用可
長島 一芸 Map /720.7/ウ/ 0610507600 一般 利用可

資料詳細

タイトル 巨匠に学ぶ構図の基本
副書名 名画はなぜ名画なのか?
著者 内田 広由紀 /著  
出版者 視覚デザイン研究所
出版年 2009.2
ページ数 141p
大きさ 21cm
一般件名 絵画 , 構図
NDC分類(8版) 720.79
NDC分類(9版) 720.79
ISBN13桁 978-4-88108-205-8
定価 ¥1900
内容紹介 ゴッホの「アルルの跳ね橋」、ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」などの名画を用いて、構図の基本型や組み立て方、主役の引き立て方などを解説する。豊富なコラムも掲載。