藤 美沖/マンガ・イラスト -- 旺文社 -- 2017.2 -- 159.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /159/ジ/ 0114657976 児童書 利用可
長島 マンガ CP/159/ジ/ 0620306621 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 自信の育て方
著者 藤 美沖 /マンガ・イラスト  
叢書名 学校では教えてくれない大切なこと
出版者 旺文社
出版年 2017.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 人生訓(児童)
NDC分類(8版) 159.5
NDC分類(9版) 159.5
ISBN13桁 978-4-01-011166-6
定価 ¥850
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「自信の育て方」をテーマに、自分を知ることの大切さや、ピンチの乗り越え方などをマンガで紹介する。
児童内容紹介 自分を信じる力を育てるために大切なことは、だれかに勝つことでも、ほめてもらうことでもありません。自分をよく知り、自分はどう思うかを大切にして行動することで、自分を信じる力が育っていきます。自分を知る方法、仲間と協力することの大切さ、ピンチの乗り越(こ)え方などを、マンガでわかりやすく説明します。

目次

はじめに
この本に登場する仲間たち
これが宝の地図だ!
プロローグ
1章 「自信」って、なんだろう?
「自信」って、どんな感じ?
自信の育て方(1) 自分の気持ちを知る
自信の育て方(2) 「本当はどうしたいか」考える
自信の育て方(3) 考えて決めたことをやってみる
自分を信じられると…(1) いろんなことにチャレンジできる
自分を信じられると…(2) 自分も、まわりも大切にできる
自分を信じられると…(3) 自分らしく、幸せに生きられる
2章 自分を信じる力[レベル1] 自分で決める
落ち着いて、自分の気持ちを感じよう
自分は、どうしたい?
自分の気持ちに正直になろう
どうなったらうれしいか考えよう
いろんな考え方や方法を知ろう
考えたことを実行しよう
挑戦した自分をほめよう
3章 自分を信じる力[レベル2] 自分を知る
なぜ、自分を知ることが大切?
キミは、どんな性格かな?
自分を知る方法(1) 家族や友だちに聞く
自分を知る方法(2) 自分の気持ちを観察する
自分を知る方法(3) 性格診断テスト
困りごとのタイプ(1) 心配・不安になりやすいキミは…
困りごとのタイプ(2) 人にどう思われるか気になるキミは…
困りごとのタイプ(3) 続けるのが苦手なキミは…
困りごとのタイプ(4) 自分が好きになれないキミは…
4章 自分を信じる力[レベル3] みんなと協力する
だれの意見が正しい?
得意なことをいかして、協力しよう
仲間がいると、がんばれる
自分も、仲間も大切にしよう
5章 自分を信じる力[レベル4] ピンチを乗り越えよう
ピンチ(1) 緊張するとき
ピンチ(2) めんどうくさいとき
ピンチ(3) どっちもイヤ! なとき
ピンチ(4) 人とくらべて落ち込んでしまうとき
ピンチ(5) どうしたらいいかわからないとき
心と体がつかれたら…
どんな経験も、キミの宝物になる
夢に向かって進もう!
エピローグ