青山 剛昌/原作,阿部 ゆたか/まんが,丸 伝次郎/まんが,太田 弘/監修,平良 隆久/シナリオ -- 小学館 -- 2012.12 -- 610

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /610/メ/ 0113440614 児童書 利用可
多度 児産 /610/メ/ 0720300243 児童書 貸出中

資料詳細

タイトル 名探偵コナン推理ファイル農業と漁業の謎
著者 青山 剛昌 /原作, 阿部 ゆたか /まんが, 丸 伝次郎 /まんが, 太田 弘 /監修, 平良 隆久 /シナリオ  
叢書名 小学館学習まんがシリーズ
叢書名 CONAN COMIC STUDY SERIES
出版者 小学館
出版年 2012.12
ページ数 143p
大きさ 19cm
一般件名 農業 , 漁業
NDC分類(8版) 610
NDC分類(9版) 610
ISBN13桁 978-4-09-296130-2
定価 ¥900
内容紹介 コナンといっしょに農業と漁業の謎を探ろう! 農家連続襲撃事件などをめぐるコナンのまんがと推理メモで、日本と世界の農業・漁業の知識を学べる。ジャケット裏に、品目別生産量・漁獲量日本一MAPを掲載。
児童内容紹介 果物の栽培(さいばい)農家が続けて襲(おそ)われる怪事件(かいじけん)が発生!現場(げんば)に居(い)合わせたコナンは、バラバラに見える事件現場に、思わぬ共通点を見つけ…。コナンといっしょに事件を解決(かいけつ)しながら、地理の授業(じゅぎょう)で役立つ「農業と漁業」の知識(ちしき)を身につけよう!

目次

◆巻頭カラー 「食べ物を作り育てるフード・ワールド!」
まんが「名探偵コナン」
part(1)「農業の謎」
part(2)「漁業の謎」
「農業と漁業の謎」推理メモ
農業の謎
日本の農地
日本の米作りの歴史
日本の米の生産地と生産量
日本の野菜の生産地
農作物の伝来
世界の主食の生産量
世界の米文化圏
世界の果物産業
プランテーション農業とは?
漁業の謎
日本と世界の漁業
漁業の種類
排他的経済水域と領海問題
捕鯨について
いろいろな漁法
漁業の歴史
守り、育てる漁業
環境問題と漁業を守る取り組み
絶滅が危惧される水産物を救え
◆インターネット紹介
◆監修者紹介・写真提供・参考文献