-- -- 20160501 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 現代農業
出版者 農山漁村文化協会
刊行頻度
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 610.5
ISSN 0289-3517
定価 ¥1000

巻号詳細

発行日 20160501
巻号表記形 平成28年5
特集内容 挿し芽&わき芽でまる儲け

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 挿し芽&わき芽でまる儲け
山、庭、土手の草花を増やす 楽しんで利益が出るなんて最高だよね 柳下満里子 52
挿し芽で増やす
種イモ一個から何株もジャガ芽挿し栽培 坂本堅志 58
キャベツもブロッコリーもわき芽挿しでどんどん増やせる 酒井貞由 62
根づくとウキウキ挿し芽の洋子は増やさずにはいられない 66
挿し木で増やしちゃいけない植物 73
熱帯果樹の増やし方
バナナ 滋野亮太 74
パイナップル 田代憲一 76
パッションフルーツ 宮嶋博人 78
挿し芽でずらす
ずらし植えで長期どり わき芽接ぎ木トマト苗を見た 80
ナスを挿し芽したら立派に育った 福井喜美子 85
挿し芽で減農薬 クレオメ/ミント 86
挿し芽をもっとうまくやる
管理なしでラクラク発根 節水・密封挿し 片山一平 88
イチジク挿し穂にパラフィンテープ 平井達也 91
手作り植物酵素液 93
絵とき 挿し芽・挿し木必勝法 94
わき芽を売る
わき芽はなんでもよく売れる 102
はくさい菜が飛ぶように売れる 104
色よいミニブロッコリーを連続してとるコツ 鳥羽田いつ子 106
葉も茎も食べられるブロッコリーを三回どり 尾崎保幸 109
秋どりキャベツのわき芽から三月にミニキャベツ 110
ずっと太いのらぼう菜の連続わき芽収穫術 高橋孝次 112
わき芽料理はいかが 116
トマトのわき芽でおもてなし 末時千賀子 118
稲作・水田活用
集落営農で疎植イネ 124
作業受託法人で疎植談議 130
北海道で広がる乾田直播で田畑輪換<上> 齊藤義崇 134
田んぼのアイデア除草2016
草がおもしろいように浮く除草器 中野英樹 140
マグロ釣りスタイルでチェーン除草 石塚美津夫 142
竹ぼうき&チェーン合体除草 前原武人 143
多収イネの姿<2>深水で根優先の生育に 薄井勝利 144
動散バラ播き直播<4>疎植一本植えのような初期生育 大森尚孝 148
飼料米で稼ぐ<2>あれ以上のイネ姿はない 大分・西川政一さん他 152
野菜・花
今年はタマネギを腐らせない
葉身倒伏後防除とフレコンバッグ移送で、腐敗病、黒カビ病が激減 仲延旨 157
タマネギは、三回踏めば腐らない 甲斐浩二 160
わが家の黒カビ病対策 162
タマネギの貯蔵腐敗の原因と対策 大西忠男 164
アスパラガス 名人の立茎を見た 168
トマトのセル苗ピンチ二本仕立てはいいことだらけ 若梅健司 172
脱イチゴの中休み<5>近年の中休み 岩男吉昭 178
各産地の中休みの傾向 183
環境制御Q&A<13>暖かくなって茎が細くなってきた 斉藤章 184
マルハナバチ<4>巣箱を長く持たせるには 農薬編 光畑雅宏 188
花の故郷<4>アヤメ 冨山稔 192
カメラ訪問記<225>一万五〇〇〇坪の小ギク栽培 赤松富仁 194
果樹
もっともっと受粉をラクに
モモの風まかせ受粉、秀品率増、摘果もラク 203
ボルドー液処理でナシ幸水の無受粉・省摘果栽培 平塚伸 208
SS受粉
リンゴ一haが一時間、専用機械もできた 212
SS溶液受粉は花粉をじっくり溶かす 佐藤友治 214
彫りの深いリンゴ<3>厚くてV字に反った葉を 工藤秀明 216
ブドウ実験農場<4>ジベレリン処理を一発で 宮田昌孝 220
アボカド<2>圃場の選び方、植え付け方 東愛理 224
年の差57歳の珍道中<9>鈴木君の家探し 田中ふき子 228
果樹せん定の珍道中<下>ハサミの使い方がなってない 232
山・特産
一〇aで一五〇万円儲かるコケ栽培 二村元 236
山の茶園を元気にする製茶法の提案 大橋鉄雄 240
日本ミツバチ<4>スムシ、スズメバチ対策 佐藤清 244
チェンソー自由自在<13>燃料を正しく作るコツ 248
畜産
脱・化粧肉<2>六〇日齢離乳が秘訣 鹿児島・興邊雄次さん 252
虚弱牛には強化哺育で早期離乳 寺田清美 258
ホル肉で自家製ドライエイジングビーフ 前田智恵子 262
乳牛9歳6産<4>家に残したい美しい牛 柴田瑞穂 266
護蹄管理<10>日本で広がる世界の削蹄法 阿部紀次 270
機械・道具
トラクタにあると便利な道具
鍬とスコップ 木村節郎 274
バックモニター 276
手作りキャビン 安藤悦美 278
中山間地用水田栽培管理ビークルを開発 藤岡修 280
くらし・経営・地域
雑草栽培<前編>
痛み止めに オトギリソウは奇妙に効くな 301
脳溢血や脳梗塞の予防にメナモミを 塚本東亜子 304
咳が止まってビックリ 巨大オオバコでブレンド茶 宮下朝子 307
地元のお客さんとつながるノウハウ
震災を経て地元販売の面白さに目覚めた 325
お客さんは軽トラで配達できる40軒 東山広幸 330
地元のお客さんをファンにするイベント運営 西田栄喜 334
小さい農家と消費者が支え合う 日本型CSAの可能性 唐崎卓也 338
私の主治医は私<2>ひざ 橋田秀代 291
おもてなし料理<5>タケノコ寿司 末時千賀子 294
チャキチャキ菜園<5>5月の隙間をねらう 鳥羽田いつ子 296
家系図の作り方<5>戸籍の謎めいた記載 橋本雅幸 310
マンガ日本国憲法<4>第25条 生存権と国の社会的使命 314
田園活写<4>棚田のおひな祭り 橋本紘二 316
集落営農危機<7>集落営農は気軽に始めればいい 仲延旨 342
意見異見<99>農業委員の仕事はこれからどうなるか 佐久間亨 348
編集局ニュース<5>わが家の小麦で全粒粉パン-『季刊地域』より 283
カラー口絵
青い実つきブルーベリーを枝物で売る 12
絵のページ
ちょっといい話 27
漬け物お国めぐり 28
スズメバチの生活 30
ドブロク宣言 32
地球暦でみる二十四節気 34
土を診る 36
農家の法律相談
用水と土石が畑に流入、水利組合に補償してもらいたい 352
農家の税金相談
繰延資産とは 354
主張
農地を守るとはどういうことか 44
あっちの話こっちの話 39
何でも相談室 358
野良で生れたうた 360
読者のへや 364