-- -- 20210406 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114727373 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル dancyu
出版者 プレジデント社
刊行頻度
大きさ 28cm
NDC分類(9版) 596.05
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20210406
巻号表記形 2021-5
特集内容 食堂のしあわせ

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一特集 美味しさとわくわくが待っている! 食堂のしあわせ
大人への入り口だった食堂がいつかタイムマシンになっていた 堂場瞬一∥文 14
食堂のしあわせとは? 16
そうだ、食堂へ行こう 20
「西荻もがめ食堂」西荻窪…生きている料理がある 22
「棗」西荻窪…「えっ」と驚くおいしさ 角田光代∥文
「おさかな食堂」阿佐ケ谷…魚の楽しみ満載 石田ゆうすけ∥文 26
「きさらぎ亭」桜新町…揚げものに満たされる 佐野郷子∥文 28
「炭火焼き魚弁当 すみさわ」松陰神社前…炭火で焼きたて 上島寿子∥文 30
「リトルシェフ」都立大学…湯気だけで癒される 平野紗季子∥文 32
「根津の谷」根津…ととのう玄米食堂 藤田千恵子∥文 34
「めし家 やまや」神奈川・早川…小田原へ、小さな魚旅 村山なおこ∥文 36
「いしはら食堂」三鷹…“奇跡”の昭和食堂 久住昌之∥文 38
「巣鴨ときわ食堂」物語 森枝卓士∥文 40
銀座で「割烹の和定食」を 54
甘味処で昼ごはん 木村衣有子∥文 60
水口食堂の108皿 68
大阪“呑める”食堂 74
名食堂の看板おかずレシピ 81
ささみと野菜のフライ/なすの味噌炒め 82
金目鯛の煮つけ/鯖の味噌煮 86
特製黒豚生姜焼き/若鶏の唐揚げレモン醬油がらめ 90
もう一品、欲しいときに役立つ小鉢図鑑 44
初めての店で何を注文する? 48
今月号掲載店のNo.1テイクアウト 51
失いたくないもの 平松洋子∥文 94
ブックインブック ひとり呑み道 97
荒川良々さんの、ひとり呑み。 98
達人たちに訊く「ひとり呑みとは?」 川上つよし<東京スカパラダイスオーケストラ> 102
ひとり呑み酒場7撰 104
下井草「石丸商店」
駒込「もつ焼高賢」
八幡山「酒場ちりん」
御茶ノ水「ぽるとがる酒場ピリピリ」
浅草橋「日本酒バル醸ス」
吉祥寺「戎ビアホール」
清澄白河「だるま」
ひとりにしてくれ。 渡辺祐∥文 112
連載
この時代・食を・どう楽しむ?<4>意地と心意気で野菜を仕入れています。 近藤義春<政義青果> 8
キッチンとマルシェのあいだ<第22回>キッチンを自分で作る極上の愉しみ 辻仁成∥文 2
丸山隆平の美味しいってなんだろう?<第20回>セロリのサラダとセルバチコのサラダ 丸山隆平 132
のむよむ。
<vol.22> 高山羽根子∥文 114
<vol.23> 吉田篤弘∥文 116
新連載 京都「食堂おがわ」の妄想料理帖 うどのベーコン巻き実山椒マヨネーズ 西村晶子∥構成 136
dancyu Fresh Topics 121
“詰めたて”のカンノーリで、イタリアの風が吹く!
dancyu農園、始めます!
「岬屋」の和菓子ごよみ<7>粽 岡村理恵∥文 7
いまどきの旬<第21回>ミントジュレップ 土田美登世∥文 113
東京で十年。 モカコーヒー 井川直子∥文 124
私的読食録 角田光代∥文 127
拝啓、イタリア料理様 鈴木美樹∥料理 130
台所の時間 平松洋子∥文 142
一食入魂 風呂とふくあじ食堂 小山薫堂∥文・撮影 144
或るバーテンダー 「バーキングダム」木戸孝治 木村俊介∥文 146
今月のdancyu 13
食いしん坊倶楽部通信 118
料理道具 119
予約購読のご案内 120
今月のハラヘリ本 126
厳選「取り寄せ」カタログ 128
京都やましろ白子たけのこ
プレゼンツ&ニュース 139
前号が購入できる全国書店リスト 140
エディターズノート 141
今月のしめ 148