-- -- 20200210 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル サライ
出版者 小学館
刊行頻度
大きさ 29cm
NDC分類(9版) 051.6
定価 ¥891

巻号詳細

発行日 20200210
巻号表記形 2020年3月号
特集内容 雪舟への旅

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生誕600年大特集 雪舟への旅 20
<第1部>雪舟とは何者ぞ 22
巻頭言 『慧可断臂図』 山下裕二<美術史家・61歳>
雪舟絵画の見どころはここだ 24
『四季花鳥図屛風』
『秋冬山水図』 27
『四季山水図巻(山水長巻)』 29
『倣夏珪山水図』ほか 32
『梅潜寿老図』 33
『破墨山水図』 34
『山水図』 35
天賦の才を宿した画僧の生涯を追う 36
雪舟誕生、落ちこぼれの前半生 『雪舟自画像(模本)』
念願叶い、水墨画の聖地・中国へ 拙宗『山水図』/雪舟『四季山水図(春景)』 38
帰国後、各地に行脚し名作を生む 40
<第2部>雪舟を旅する 45
雪舟への旅<1>天橋立 国宝『天橋立図』を歩く 46
『天橋立図』
現地を訪れて描写したからこそのライブ感 48
実際に現地を歩くことで見えてくる『天橋立図』の真相と雪舟の想い 成相寺/大谷寺/籠神社/冠島・沓島/栗田半島と片島/国分寺/板列八幡神社/智恩寺 50
神の目線で聖なる地を描いた雪舟 52
雪舟への旅<2>山口 雪舟の足跡を訪ねて大内氏所縁の山口へ 54
洞春寺/瑠璃光寺
「西の京」を築き上げた大内氏と雪舟の親交を見る 大内氏館跡池泉庭園/龍福寺/常栄寺 56
大内氏を言祝ぐ『山水長巻』誕生の舞台を歩く 雲谷庵跡/興隆寺・北辰妙見社/山口県立美術館/毛利博物館 58
山水園/日本料理福しま/長州苑・香山/金光酒造 60
雪舟への旅<3>益田 画僧・雪舟の才能を伝える名庭を歩く 62
益田市立雪舟の郷記念館/『益田兼堯像』/大喜庵/医光寺/萬福寺
荒磯温泉荒磯館/田吾作/寿し処みのり/雪舟焼窯元 64
雪舟に出会える展覧会 66
創刊30周年特別付録 雪舟ブラックの「太軸万年筆」
雪舟ブラックの「太軸万年筆」の使い方 8
特集 これから楽しむ車 69
旅 「いい車」は人生を豊かにする 日産/スカイラインGTで1泊2日上州秘湯の旅 70
人生と車 小説家・川上健一さんが語る「車遍歴」 76
レクサス/ES300hとアルファロメオ/ステルヴィオを乗り比べ 78
提言 安全運転のススメ 80
車種案内 いま評判の「いい車」に試乗してみた 82
メルセデス・ベンツ/A200d
BMW/320d 83
マツダ/CX-30 84
アウディ/A1スポーツバック 85
スバル/XV 86
ボルボ/XC40 87
DS/DS3クロスバック 88
フォルクスワーゲン/パサート 89
ホンダ/ヴェゼル 90
三菱/エクリプスクロス 91
ダイハツ、トヨタ/コペンGRスポーツ 92
スズキ/スペーシアギア、ダイハツ/タント 93
インタビュー
小堀鷗一郎(訪問診療医・82歳) 小堀鷗一郎 14
サライ美術館
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 115
連載
鳥の唄を聴け ミヤコドリ 叶内拓哉 10
半島をゆく 福井県の半島<その2>大陸交易の窓口 安部龍太郎 95
リンボウ先生のおとこの買いもの 手に馴染んだ物を 99
詩歌の品格 柿の木坂の家 藤原正彦 100
日本美術そもそも講義 御物 山下裕二 102
気になるバス停 ガード下 今尾恵介 104
BOOKレビュー 106
人生を変えたこの一冊 今森光彦(写真家・65歳) 108
巷のにほん語 目指すべきは「同質」ではない 金田一秀穂 109
CDレビュー 角野卓造(俳優・71歳) 110
今月の推薦盤 林田直樹
駱駝倶楽部/アンケート 112
難航 十字語判断 114
サライ名画館 『つづり方兄妹』(昭和33年) 川本三郎∥選 124
サライの眼 128
サングラス型スピーカー/ボーズ
防振システム付き双眼鏡/富士フイルム
らくだ屋通信販売部 132
定番・朝めし自慢 山口源兵衛(帯匠10代目・71歳) 138
奇想転画異 ユーカリの木陰にて 五木寛之 142
お知らせ
えりぬき公演案内 44
インフォメーション 68
展覧会情報 121
次号予告 144
定期購読のご案内 146