田中 ひろみ/文,藤本 頼生/監修,東京都仏教連合会/監修,偕成社編集部/ほか写真 -- 偕成社 -- 2015.5 -- 175

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 /175/タ/ 0113708093 児童書 貸出中
多度 児哲 Map /175/タ/ 0720321413 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 神社・お寺のふしぎ100
副書名 すぐ近くにある「日本人の心のふるさと」のなぜ
著者 田中 ひろみ /文, 藤本 頼生 /監修, 東京都仏教連合会 /監修, 偕成社編集部 /ほか写真  
出版者 偕成社
出版年 2015.5
ページ数 135p
大きさ 22cm
一般件名 神社 , 寺院
NDC分類(8版) 175
NDC分類(9版) 175
ISBN13桁 978-4-03-528400-0
定価 ¥2000
内容紹介 家の近くの神社から、観光名所のお寺まで、神社やお寺に関する100の疑問や質問を、「歴史と建物」「お参りと作法」「行事と仕える人」「神様と仏様」という4つのテーマに分け、美しい写真とわかりやすい文章で答える本。
児童内容紹介 神社とお寺はどうちがうの?初詣(はつもうで)は神社に行くの、お寺に行くの?お守りをたくさん持っていてもいいの?だれもがふしぎに思う、神社やお寺についての疑問(ぎもん)に、ズバリ回答します。神社やお寺の美しい写真もたくさんのっています。

目次

第1章 歴史と建物のふしぎ
Q1 神社やお寺は、なんのためにあるの?
Q2 神社とお寺は、なにがちがうの?
Q3 神社やお寺は、日本に、いくつくらいあるの?
Q4 神社やお寺は、どれくらい昔からあるの?
Q5 旅行に行くと、なぜ神社やお寺に行くことが多いの?
Q6 神社やお寺には、宝物がたくさんあるって、ほんと?
Q7 神社やお寺に、なぜお参りするの?
Q8 神社やお寺には、なぜ大きな木があるの?
Q9 神社やお寺には、なぜ手を洗うところがあるの?
第2章 お参りと作法のふしぎ
Q34 初詣に行くときは、神社なの? お寺なの?
Q35 初詣は、いろいろな神社やお寺に行ってもいいの?
Q36 お賽銭の金額は、いくらがいいの?
Q37 おみくじは、家に持ちかえってもいいの?
Q38 お守りの袋の中には、なにが入っているの?
Q39 いろいろなお守りを、たくさん持っていてもいいの?
Q40 神社やお寺で見る絵馬は、なんで「馬」の字がついているの?
Q41 初詣で持ちかえる矢は、なにに使う矢なの?
Q42 神社やお寺で押してもらえる大きな印鑑は、いったいなに?
第3章 行事と仕える人のふしぎ
Q58 神社やお寺では、どんなお祭りをするの?
Q59 神社やお寺でやる「酉の市」では、なんで熊手を売っているの?
Q60 縁日などで売られるだるまは、もとはお坊さんだったって、ほんと?
Q61 盆踊りは、神社やお寺と関係があるの?
Q62 七五三は、なぜ神社やお寺でするの?
Q63 厄年には、神社やお寺で厄払いをするというけれど、なんで?
Q64 神社やお寺でも結婚式ができるって、ほんと?
Q65 神社のお祭りのときに、お神輿をかつぐのはなぜ?
Q66 神社でやる、大きな輪をくぐる行事はなに?
第4章 神様と仏様のふしぎ
Q80 神様や仏様は、どこからきたの?
Q81 神様や仏様は、男の人? 女の人?
Q82 神棚や仏壇には、なにがまつられているの?
Q83 神様や仏様には、なにをお供えするの?
Q84 神様や仏様には、それぞれ決まったご利益があるって、ほんと?
Q85 お地蔵さんは、神様か、仏様なの?
Q86 山が神様って、ほんと?
Q87 日本の神様は、どれくらいいるの?
Q88 10月になると神様がいなくなるって、ほんと?
はじめに
さくいん