池上 彰/監修 -- 文溪堂 -- 2019.2 -- 361.45

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 児童 Map /361/イ/1 0114202286 児童書 利用可

資料詳細

タイトル 池上彰と考えるフェイクニュースの見破り方 1
著者 池上 彰 /監修  
巻の書名 「正しい情報」って、なに?
出版者 文溪堂
出版年 2019.2
ページ数 47p
大きさ 30cm
一般件名 デマ , ニュース
NDC分類(8版) 361.45
NDC分類(9版) 361.45
ISBN13桁 978-4-7999-0297-4
定価 ¥3200
内容紹介 フェイクニュースによる被害者・加害者にならないようにするには、どうしたらいいか。「デマとは何か」「フェイクニュースとは何か」をはじめ、情報メディアの種類と特徴、情報の伝え方と伝わり方などを解説する。
児童内容紹介 インターネットで意図的に流されるまちがった情報(じょうほう)、ニセの情報にだまされないためにはどうすればよいか、また、正しい情報を入手するにはどうすればよいかを、フェイクニュースの事例をまじえて説明。新聞や雑誌(ざっし)、テレビといった情報メディアの特性(とくせい)についても解説(かいせつ)する。

目次

目次
はじめに 「正しい情報」とは
このニュース、ウソ!? ホント!?
シリーズ構成について
第1章 「デマ」の科学
  1 デマとは何か
  デマの語源
  冗談、ウソ、デマのちがい
  デマはふくらみながら、いっきに広がるからこわい
  なぜ、デマは広がるのか
  なぜ、ウソが大きくなるのか
  正しい情報に接することができないと、デマを信じてしまう
  2 フェイクニュースとは何か
  フェイクニュースとはウソニュース
第2章 情報メディアの種類と特徴
  1 メディアとは何か
  人と情報をつなぐもの、それがメディア
  情報メディアの役割
  情報メディアの発達の歴史
  情報メディアとわたしたちの暮らし
  四大メディア+インターネットの時代
  2 四大メディアの特徴-新聞-
  日本には100以上の日刊紙がある
  情報メディアとしての新聞の特徴
第3章 情報の伝え方と伝わり方
  1 “行ったり来たり”の情報伝達(コミュニケーションについて)
  コミュニケーションの基本
  2 一方通行の情報伝達(メディア発信の情報について)
  多くのメディアは、情報発信メディアである
  情報発信者には、発信者の思いがある
  インターネットには、一方通行型と双方向型がある
  3 情報の受け方・出し方の注意点
  発信者の意図で、情報内容が異なることもある
  情報の受け方の注意点
さくいん
このニュース、ウソ!? ホント!? 答えページ