-- -- 20190721 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 日経マネー
出版者 日経BP
刊行頻度
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20190721
巻号表記形 2019-9
特集内容 株主優待で楽しく稼ぐ!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
表紙の人 俳優 小栗旬さん 14
先読みTIMES 17
米FBのデジタル通貨リブラの影響は?
日銀の金融緩和、マイナス金利深掘りあるか
先読みカレンダー 20
この夏は株主優待で楽しく稼ぐ 22
8・9月は優待祭り 波乱相場は優待投資で乗り切る! 24
投資金額順&優待内容別 お薦め優待銘柄 26
<PART1>名人の優待ライフ、大公開! 28
桐谷広人さん
井村俊哉さん
御発注さん
安さ優先で探したらけっこう楽しい ぜ~んぶ1万円台以下!お手軽優待銘柄16 38
<PART2>優待愛が半端ない! 隣の優待投資家さんの注目銘柄48 40
mtipsさんが52銘柄をジャッジ! 新設優待のお得度判定 56
<PART3>押さえておきたい株主優待のキホン 60
3社に1社が優待実施 新設&長期優遇導入企業が増加中
配当も要チェック! 達人は「総合利回り」に着目
優待株の買いタイミングは? 値動きの特徴を見極めよう
<PART4>優待ハイテク投資術 68
先回り買いで値上がり益を狙う 優待株先回り投資 69
価格変動リスクなしで賢く稼ぐ クロス取引 72
割安な優待株で大きく儲ける 優待バリュー株投資 74
優待投資家こそ総会・IRフェアに参加しよう 78
総合利回り&金券優待ランキング 80
FX&仮想通貨ここからの勝ち方 85
年後半の為替相場を展望
ここから狙える新興国&資源国通貨は?
サラリーマンでもできる必勝戦略
「時間帯別」勝ちパターン
コスト、金利、サービスetc.FX会社の選び方
ビットコインの上昇はどこまで続く?相場見通し&仮想通貨の基礎知識
親の資産 万が一に備えやっておくべきこと 112
親の金融資産、「どこにあるか」だけは知っておこう
実家の土地や建物でモメないための基礎知識
エンディングノート、遺言…意思表示ツールを活用しよう
連載
株の達人に聞く 今月の注目銘柄「会社予想とアナリスト予想の差に注目」 100
クローズアップ企業 今月の話題企業「エードット」 106
マネーの達人に学ぶお金に強い子供の育て方 パックン<タレント、東京工業大学非常勤講師> 108
澤上篤人のゴキゲン長期投資 年金が不安なら今すぐ行動しよう 澤上篤人 120
エミン・ユルマズの未来観測 強まる景気後退懸念、増税は悪手だ エミン・ユルマズ 122
豊島逸夫の世界経済の深層真理 『有事の金』は売り時のサイン 豊島逸夫 124
広木隆のザ・相場道 米利下げは本当に歓迎できるのか 広木隆 126
滝田洋一の経済ニュースここだけの話 軟化するトランプ政権と真のリスク 滝田洋一 128
岡崎良介のマーケット・アナライズ 米利下げ開始後のドル・円相場 緩やかな円高が4年続く? 岡崎良介 130
野尻哲史の定年1年生 資産を引き出す時に急落したら… 野尻哲史 132
みきまるさんの優待バリュー株投資入門 100%正しい判断を下せることはない 迷ったら株を売ってリスクを軽減する みきまる 134
もっと得する株主優待生活 138
mtipsさんが選ぶ8月に取れるお得優待 mtips
Money★interview<63>東京五輪、スポーツの普遍的価値を体感できるイベントに 田中ウルヴェ京<メンタルトレーナー、IOCマーケティング委員> 140
マルトクセレクション 147
特許で騰がる株を探せ!工藤特許探偵事務所 通信・情報銘柄トップ4 工藤 148
関大介のREITウオッチ REIT価格好調続く 上昇が続く2つの背景 関大介 150
山本伸のネクスト爆騰銘柄 新生LIXILと新テーマ『代替肉関連』に注目 山本伸 151
佐々木明子のモーサテ日記 広がれ!インスタ映えする廃プラ 佐々木明子 152
生保損保業界ウオッチ 外貨建て保険との付き合い方 153
最新!投信ランキング 外国株投信が人気 ヘッジありは要注意 154
マネー・データバンク 155
ネット証券DATA 156
Readers'FORUM 158
Money Books 159
役に立つ!投資用語集 160
編集雑記帳 161
読者アンケート 162