-- -- 20230321 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 書庫 Map /// 0114772353 雑誌 利用可
多度 雑誌 Map /// 0730289287 雑誌 利用可
長島 一雑 Map /// 0630253680 雑誌 利用可

資料詳細

タイトル NHK趣味の園芸
著者 日本放送協会/編集
出版者 NHK出版
刊行頻度
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 627.05
定価 ¥636

巻号詳細

発行日 20230321
巻号表記形 2023-4
特集内容 いま育てたい植物50/牧野富太郎 植物への愛/花苗選び/クレマチスほか

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
特集 花も緑も!いま育てたい植物50 40
<Part1>春を楽しく「遊ぶ」一年草10選 杉井志織<園芸研究家> 42
<Part2>長~く育てたい多年草10選 金子明人<園芸研究家> 50
<Part3>庭を心地よくする コンパクトな花木&果樹10選 河合伸志<園芸研究家> 58
<Part4>腕自慢に育ててほしい!5つの草花 島田有紀子<園芸研究家> 68
<Part5>大人気!いま、注目の多肉植物Best & Next8 靍岡秀明<園芸家> 70
<Part6>2023 名人おすすめ観葉植物7種類 杉山拓巳<熱帯植物栽培家> 73
小笠原家三代が語りつくす テキスト創刊50周年を寿ぐ 16
テキスト創刊50周年記念ロゴマーク決定! 22
特別企画 テキスト通巻600号&創刊50周年記念3・4月号連続 愛読者スペシャルプレゼント第2弾 24
タイムラインで振り返る『趣味の園芸』50年の軌跡 66
注目特集 さあ、園芸をはじめよう 78
TV<1>稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月<1>花苗選びの達人になろう 奥隆善<園芸研究家> 80
初登場インタビュー 稲垣吾郎さん 稲垣吾郎 86
TV<2>コンテナでガーデニングを始めよう! 天野麻里絵<ガーデナー> 90
見に行こう!小花のカーペット ネモフィラ 124
とじ込み付録 書き込み式栽培計画シート 富田裕明∥監修
使い方 33
連載
新 花も人ものびやかな庭<第1回>春を告げる花木と球根の花 田口勇<ガーデンデザイナー> 34
新 バービーのすすめ!花道<第1回>はじまりは、北海道! バービー<フォーリンラブ> 100
新 牧野富太郎の七つ道具<その1>胴ラン 牧野一【オキ】<牧野記念庭園> 116
新 はじめてのミニ盆栽 春編 わが家に「盆栽」がやってきた! 山田香織<盆栽家> 134
今、注目の花!<第25回>育ててみたくなる翌年も楽しみな花たち 140
教えて松尾さん!はじめてのバラ<第13回>好みのバラを見つけよう 松尾祐樹<園芸家> 142
アクシデンタル・ガーデナー 私の日英園芸比較論<第13回>自然と近い国、イギリス コリン・ジョイス<ジャーナリスト> 148
魅力と戦略 植物がつくる「化学」のふしぎ<第13回>蜜も油も花からの「おもてなし」 アキリ亘<植物細胞工学研究者> 152
木と暮らす12か月<13>庭に植えて楽しめるサクラいろいろ(天の川、関山、オカメ、ほか) 154
放送
TV<3>牧野富太郎 植物への愛 田中伸幸<国立科学博物館> 108
TV<3>牧野植物と出会う<1>スミレ 放送後半ミニコーナー 谷本丈夫<牧野植物同好会会長> 114
TV<5>おススメ!花咲くグラウンドカバー 矢澤秀成<園芸研究家> 118
TV<4>選 よりどり咲かせる!かわいいクレマチス 金子明人<園芸研究家> 128
TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 130
妖精の帽子スノーフレーク
ふわふわ帽子のラベンダー
春にしてボロニアは香り
天まで昇れルピナス
キャッツテールだにゃん!
新刊刊行記念企画 宿根草のナチュラルガーデンってどんな庭ですか? 荻原範雄<おぎはら植物園店長> 102
季節を彩る花
4月 1
ありがとうテキスト600号&50周年 みんなの「季節を彩る花」 6
今月の管理・作業 167
多年草 和泉大 168
一・二年草 和泉大 170
庭木・花木 森口和也 171
ハーブ 齊藤友彦 172
果樹 藤澤弘幸 173
多肉植物 芳山比斗志 174
観葉植物 東勇一郎 175
山野草 鈴木史朗 176
ラン 合田弘人 177
盆栽 鈴木裕樹 178
今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 179
病気と害虫 草間祐輔 180
4月の放送カレンダー 13
全力回答!園芸相談室 159
fromみんなの趣味の園芸 164
園芸道具ガイド 182
しゅみえんインフォメーション
園芸ツールのご案内 186
イベント情報 190
緑の相談所 191
植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 192
ガーデンショップ 194
4月号読者アンケート 195
植物名索引 196
園芸脳トレ/編集後記 197
定期購読・バックナンバー・関連書籍 206
次号予告 208