-- -- 20191021 --

所蔵

所蔵は 0 件です。現在の予約件数は 0 件です。

資料詳細

タイトル 日経マネー
出版者 日経BP
刊行頻度
定価 ¥764

巻号詳細

発行日 20191021
巻号表記形 2019-12
特集内容 人気の株&投信 買っていいもの、ダメなもの徹底査定!

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
表紙の人 女優 橋本マナミさん 14
先読みTIMES 17
コロプラ株急騰『ポケGO』再現あるか
強まる米景気失速懸念、波乱はあるのか
先読みカレンダー 20
人気の株&投信買っていいもの ダメなもの徹底査定! 22
選択眼を磨けば勝てる! 成功のカギはやはり銘柄選び 24
「3つの落とし穴」を賢く回避 銘柄選び基本のキ 26
勝ち組投資家6人が伝授 有望株&投信スゴ腕はこう見分ける 30
竹内弘樹さん「外食や小売業で大化け株をつかみ爆益」
kenmoさん「銘柄保有の『握力』意識」
スミレさん「身の回りから成長株を発掘」
yamaさん「決算の熟読で勝ち方を会得」
尾上堅視さん「節税枠&海外株投信をフル活用」
投資太郎さん「アクティブ型投信で5000万円」
藤野英人さん緊急取材! 藤野英人 40
<PART1>今お買い得のお宝株はこれだ! 42
大型株 個人株主の多い大型株18銘柄 44
中小型株 新興市場の10銘柄 50
IPO株 2019年に新規株式公開の10銘柄 54
低位株 5万円以下の6銘柄 58
<PART2>資産がどんどん増えるベストバイ投信 62
日本株投信 定番投信はファンドマネジャーで選ぶ 66
外国株投信 運用歴重視で選ぼう 68
バランス型投信 コストで選ぶのが基本 70
これなら買える!? プロが注目する新設投信 73
<PART3>ワナを見抜く賢い情報の選び方 74
初心者が陥りがちな「3大失敗パターン」&対策 75
ツイッターで話題の株で大損
有名投資家の自慢話に飛び付く
高額セミナーに参加
注目集める「資産アドバイザー」の見極め方 79
ずっと得する 優待&配当生活 83
持ちっぱなしでずーっとおいしい 長期で得する配当&優待ゲット術 84
投資家ユーチューバーを直撃!「見た目の利回り以上にお得な優待を狙え」 86
12~3月に取れる優待&配当得カレンダー 87
キャッシュレス決済ラクラク使いこなし術 100
お宝ゲーム株を探せ! 108
連載
マネーの達人に学ぶお金に強い子供の育て方 田中靖浩<公認会計士、文筆家> 112
株の達人に聞く 今月の注目銘柄「ゴールデンクロスが発生した増益銘柄」 116
クローズアップ企業 今月の話題企業「スマレジ」 122
澤上篤人のゴキゲン長期投資 混迷する時代こそ長期投資だよ 澤上篤人 130
エミン・ユルマズの未来観測 『トランプ・サイクル』の崩壊に注意すべきだ エミン・ユルマズ 132
豊島逸夫の世界経済の深層真理 シブコの活躍に見る女性勝負師の時代 豊島逸夫 134
広木隆のザ・相場道 米金利の底打ちが示す景気回復期待 広木隆 136
滝田洋一の経済ニュースここだけの話 揺れる香港、国際金融の時限爆弾に 滝田洋一 138
岡崎良介のマーケット・アナライズ 景気後退期は近い?2つの山が見えた米国株市場 岡崎良介 140
野尻哲史の定年1年生 老後のための地方移住の勧め 野尻哲史 142
Money★interview<66>中小企業改革と賃上げで生産性を高めれば日本は再び輝ける デービッド・アトキンソン<小西美術工藝社社長> 144
もっと得する株主優待生活 148
桐谷セレクト「数・種類共に豊富な12月権利銘柄から厳選」 桐谷
mtipsさんが選ぶ11月に取れるお得優待 mtips
特許で騰がる株を探せ!工藤特許探偵事務所 Special 工藤 156
関大介のREITウオッチ 高利回り続くホテル系 日韓関係悪化が影響か 関大介 158
山本伸のネクスト爆騰銘柄 含み資産に親子上場解消…株価材料ありの割安株を狙う 山本伸 159
佐々木明子のモーサテ日記 初めて訪れた聖地エルサレムとハイテク都市テルアビブ 佐々木明子 160
生保損保業界ウオッチ 自動車保険の特約でドラレコを付けるメリットは? 161
マルトクセレクション 162
最新!投信ランキング 外国株投信が人気 成長期待で資金流入 163
ネット証券DATA 164
マネー・データバンク 166
役に立つ!投資用語集 167
Money Books 168
Readers'FORUM 169
編集雑記帳 170